こんな日には、装いも春色がよく映える。

過日のエントリーで好評だった、紅花紬に「芽生え」帯。
着物は新田織物、帯は藤田織物のものだ。
帯揚げはピンク地に赤い花の飛び柄、そして帯締めは、
お気に入りのスカイブルーとオフホワイトの2本使い(ちょっと重ねています)。
その中央には、オシドリの帯留め。
襦袢にチラリと桜をのぞかせて、
大人ポップな春コーデ。
後ろは、少し雑になってしまいましたね…

羽織を着て、こんな感じ。

この日は都心であれこれ用事を済ませ、

鳩居堂で、桜の一筆箋とシールを買いました。
心躍る季節に向けて、準備は万端です。