「着物に“合わない”バッグたち」が、
今も拙ブログの人気記事の上位に入っています。
(その節はたくさんのアドバイスをコメント欄やメールで
くださいまして、ありがとうございました!)
↓
↓
↓

(3月8日現在)
この日だけでなく、今までほぼ毎日、5位以内。
ある一定数の方が、この記事をブックマーク、つまり
拙ブログの“玄関口”にしているのかしら、と、
漠然と思っていたけれど、どうもそうではないみたい。
↓
↓
↓

これは3月のある日の検索ワード。
10位以内に、バッグ関係の検索が5つも入っている!
これは、
着物好きなみなさんにとって、
「着物に合うバッグ」はとーっても大きな関心事であることを
示しているのではないかしら。
ブロガーのみなさん
アクセスアップを狙うなら、バッグの話題が良さそうですよ(笑)
でも……
ワタシの記事は、あくまで
着物に合わないバッグ

……。
反面教師になれたら、嬉しいです。
あれからもう一つ、
10年以上使っていないバッグが出てきましたので、ご紹介。

シャネルの……2003年ごろのムートンシリーズ。横30㎝くらいかな。
黒や、このフューシャは人気でした。
着物に“合わない”と言い切ってしまうのは、可哀想かな?
※「着物に“合わない”バッグたち」の記事はコチラ