神奈川絵美の「えみごのみ」

夏塩沢の誘い

フェイスブックには時折
「〇年前の今日」というタイトルで
昔の投稿がリコメンドされることがあり、
慣れっこになっているはずなのですが、

今日はびっくりしました。



こちら、2014年6月3日の投稿。

2014年……

ええっ、もう6年経ったの!?

時の流れが速すぎて……。
特に、2014、15年あたりからの5、6年は
つい最近のことのよう。

6年前といっても当時47歳なので
別に若くはないのですが
このタイム感でいったら還暦もきっとあっという間。

人生は、短い。

さて気を取り直し
着ているのは夏塩沢。
一般的に透ける素材で、盛夏のきものとされていますが、
この夏塩沢はほとんど透けないので、調べてみたら2010年に購入して以来、
毎年のように、6月に着ていました。

過去の写真を並べていきます。


2016年。



2017年。


そして2019年。

今年も、6月もし着る機会が得られれば
夏塩沢にしようかな。
実はまだ着物を着ようというマインドが戻ってこなくて
都心へ行く用事は入ってきているものの、
どうしようかなと迷っているのですが、
思いがけずフェイスブックで、夏塩沢に誘われ
少しだけ前向きな気持ちになりました。

コメント一覧

kanagawa_emi
香子さん、こんにちは!
そういえば私、2014年時点では歯列矯正を
まだ始めていなくて
2015年の夏前に装置をつけて、それで食べられなくなり
一気に6㎏くらい減りました…。
2017ごろは今と同じくらいかな。
上背、公称160㎝ですが(笑)、最近縮んでいるような気が
する…。
kanagawa_emi
K@ブラックジャックさん、こんにちは!
なるほど年齢=時速、頷けます。
この一年もあっという間でした。もうちょっと歳を重ねたら
それこそ瞬きの合間に着物着ないと! になるんでしょうか 笑
香子
こうして写真を並べると年月が・・・
最初の頃の絵美さんのふっくら具合、若い♪
もちろん今もお若いですが
'17のほっそり感が心配になりますね。
今はもうちょっと取り戻されたんでしたっけ?
上背があるからもっとふっくらでもいいと思いま〜す (^_-)-☆
K@ブラックジャック
年齢=時速って感じですよね。
小学生の時ってあんなに1ヶ月が長かったのになー。
これで80代とかになったらぼーっと瞬きしてる間に
一日終わっちゃうのかなーって思ってます(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物あれこれ話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事