神奈川絵美の「えみごのみ」

ベイクオーターでシュラスコ三昧

先日は、
健康・美容関連のB to B(企業間取引)ビジネスを
展開している社長と会食。

2月に半蔵門での「キモサト」イベントで出合ってしまった
こちらの着物に初めて袖を通しました。

青磁~緑系の横段に、絞りや染が施され、
生地自体も綸子のような光沢があり、しかも地紋も入っているという
なかなかクラス感ある一枚。
柄は小付けだし、赤が入っているとはいえ、茶に転んでいるし、
私の今の年代にぴったりだったかも。

帯は職楽浅野さんの変わり七宝で、帯揚げはきねやさん。
京風でまとめてみました。

待ち合わせたのは

横浜そごうを通り抜けた先、
ベイクオーターにあるブラジリアングリル
RIO GRANDE GRILL」。
数十種の野菜はじめ、目移りしてしまうほど種類豊富なビュッフェと
シュラスコ(ブラジル風バーベキュー)で人気のお店です。


一番乗りで他にお客さんがいなかったので、
記念撮影しちゃいました。


スパークリングで乾杯です。
スマホでの自撮りで、
お相手の方が巨大に写っているのでトリミングさせていただきました。

シュラスコ、実は私、初体験。

こんな風に、お店の方がさまざまな肉を串ごと持って
テーブルを回り、その場で切り分けてくださいます。
今の時期はイースター記念で、骨つきラム肉も。美味しかった!


牛のランプやロース、チキン、シーフード、
イベリコ豚、、、覚えられないほど後から後から回ってきて、
お腹いっぱいに。
写真右はパイナップルを焼いたもので、こちらもジューシィ

でも、グリルで脂を落としているのか、
意外とさっぱりしていて、味付けも薄くて、
たくさんいただいた割に胃もたれせず、
翌日の体重も増えていませんでした

2時間制だったのですが、
おしゃべりや写真撮影をしていると結構、あっという間。
人気店なので予約がおすすめなのと、
お客さんが少ない早い時間帯の方がシュラスコが何度も回ってきて
お得かも。
また行きたいなあと思いました。

コメント一覧

神奈川絵美
Tomokoさんへ
こんにちはコメントありがとうございます!
昨年でしたか、Tomokoさんの昭和ステキな型染め小紋を拝見してから、私もこういった小紋が一層、好きになりました

ベイクオーターって、駅からそごうを抜けてちょっと
歩く感じですが、
ほんのり異国情緒ただよういいロケーションですよね。
シュラスコ、美味しかったです。ぜひぜひ
Tomoko
シュラスコ、私は表参道でしか行ったことがないのですが、ベイクオーターにもあるのですね。覚えておこうっと。
絵美さんにお似合いの小紋、良いですねー。小紋って色柄生地によって紬よりもはるかにお出かけする範疇が広くて、使い勝手がいいと思うのですよねえ。
小紋広まって欲しいので、絵美さんのようにどんどん着て行って、あちこちに「素敵」を広めて下さいませませ。
神奈川絵美
セージグリーンさんへ
こんにちは
わーい、秋にコンサートがあるのですね
楽しみにしています。

ダンス、20分も踊れるなんてすごいです!
詳しくはないですが、サンバやジャイブってかなりの
運動量では…。でも楽しそう!
足にはかなりきそうですよね。
公民館でワルツくらいなら、私にもできそうかなあ
ぺたんこの靴で・・・。
セージグリーン
お恥ずかしい、、、20代後半の3年間ほど、
ドニー・バーンズ組のダンスに憧れ、某カルチャー
センターに通いました。
実は昨年、ミートテックを脱ぎ捨てたくて、公民館でのオープンクラスに参加したのですが、外反母趾に
なりかけているらしく、20分踊ると左足の親指の
付け根が痛くなって、、、。
さらに20代から10キロ増えた体重のせいで、
サンバやジャイブを踊ると問題ある膝に響きます。
這々の体で帰宅しました(T_T)
今更ながら、あの頃ガンガン踊っていらしたおじさま、おばさま方はお元気だったのだなぁー、と感心
しています。
それでも、ステップは意外に覚えているものですね。

歌は、、、10月にライブをいたしますので、
詳細が決まりましたら、お知らせしますね。
神奈川絵美
セージグリーンさんへ
こんにちは
そうなんです、格安でお嫁入り(笑)。
褒めてくださって、ありがとうございます

>四谷に踊れるアルゼンチン料理屋
すごい…ニッチというか、ディープなお店ですね。
セージグリーンさん、歌だけでなくダンスも!

シュラスコ、豪快ですよね。少しずつ切り分けて
くれるので、いつのまにか結構な量の肉を
食べてました
セージグリーン
二重三重に手の込んだ、しかもこの季節に
ぴったりのお着物が、お嫁入りしたのですね。
肌映りがよいですね、お似合いです!
シュラスコ、、、その昔、四谷に踊れるアルゼンチン料理屋さんがあり、友人の結婚式の二次会で、
知らないおじさまと無理矢理タンゴを踊らされましたっけ。
その分、ええ、お肉はしっかり頂きましたわ。(^_^;)
神奈川絵美
朋百香さんへ
こんにちは
このブルーグリーンな色合い、目立ちすぎず
沈みこまず、でお気に入りです

>ベイクオーターにこんなお店
ここ、おすすめです~。いろいろな美味しいお肉が
たくさん!
お野菜も、デザートも豊富ですし。
行かれる前には胃腸の調子を整えて
神奈川絵美
香子さんへ
こんにちは
香子さんのお導きで、似合うきものと格安で
出合うことができ、感謝しています
思った以上に薄手で、この日はちょっと寒かったのですが
どうしても着てみたくて・・・。
これから活躍しそうです
朋百香
http://www.tomoko-358.com
絵美さま
おおー、デビューですね!
グレイッシュなブルー地が春らしくて、よくお似合いです。
ベイクオーターにこんなお店あったのですね、知らなかった。今度、行ってみます。
香子
ああ、やっぱりいいわあ、お似合い
里子にもらってよかったですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物deオフタイム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事