神奈川絵美の「えみごのみ」

アップスタイルのトレンド

大阪方面の状況が気がかりで、落ち着かない一日を過ごしました。
安全と平穏がすみやかに戻るよう、お祈りしています。


------------------------------------------------------


「わっ、今回の髪型、とても好きです!」

10年来、ご担当くださっているヘアスタイリストさんがいるサロンにて。

「次の土曜日、友達と誕生会ランチをするんです。」

「どうぞどうぞ、セットだけでもきてください」

「でも、時間的に難しいかな」

そんな会話が弾むもとになった、今回のアップスタイルはコチラ。
   ↓


前はこんな感じ。着崩れてしまっていますが…


写真では今ひとつ、良さがわからなくて残念
トップだけ逆毛をたてて、サイドはゆるく三つ編みしてまとめています。

後ろはこんな感じ。

アングルの都合で、高さがかなりあるように見えていますが、
実際は割と下の方にもボリュームのあるスタイル。

和装に限定した場合はどうなのかわからないのですが
「今のアップスタイルは、あまり高く盛らずに
        下の方でまとめるのが流行りなんです」と、スタイリストさん。

ただ、、、と、彼女は続けます。

「神奈川さんは髪がさらさらなので、逆毛は立てにくい方かなと思います」

-でも、癖がないので扱いやすいし、
  お洋服のときは、ロングでも似合うと思いますよ!-

美容師さん的には「とてもいい髪質」なんだそうです。

そんな私の髪、今回2㎝ほど切っていただきましたが、まだここまで長さがあります。


「ほんっと伸びましたよね! ベリーショートのときもありましたものね。
もう信じられない」
スタイリストさん、私よりも感慨深い面持ちです。

---------------------

話は変わり。

髪を切ったせいかどうかわかりませんが、この日の夜


BMIが18を切りました。

しかも

この体組成計、6年近く使っているのですが、
内臓脂肪が初めて1.0に(測定可能な最低値は0.5と思います)。

これは記録をとっておかねば、と、
翌朝(メモリが残っているうちに)改めて液晶部分を撮影しました。

基礎代謝は

1091kcalで、下の棒グラフが振りきれています(笑)。
でもこちらは、1100kcalをこえる日もありますので、私にとってはふつうです。

(やっぱり、武井壮を目指す方がいいのではないだろうか)

この、実生活で一片たりとも役だっている感のないポテンシャルが、
目下、私の数少ない自慢のひとつです。  

コメント一覧

神奈川絵美
K@ブラックジャックさんへ
こんにちは
そうなんです、意外と早かったかな・・・2年ちょっと。
夏もゴムでまとめていましたので、
そんなに根性、要りませんでした

武井壮・・・ね。
私、今、強度の違うトレーニング用チューブを
3本も持っているのです。
リハビリ関係の書籍をつくっているときに
実際自分でやってみたりしています。
でもリハビリの本では、武井壮にはなれないかな
K@ブラックジャック
なんと
もうこんなに伸びていたのですか!!
私にはもうそこまで伸ばせる根性がありません。

まさかの武井壮。
もうここまで来たら目指しましょう武井壮(笑)
神奈川絵美
セージグリーンさんへ
こんにちは
あっ、そういえば、デフォルメするとアナ雪かも(笑)。
次、このスタイリストさんにリクエストしてみようかな。
まるで綱引きの綱のごとく、ラプンツェルのように
三つ編みして、サイドにもってくる感じでしょうか
セージグリーン
かわいいー!細いー!
髪質がよいとプロの方に褒めて頂けるなんて、
生まれ持った素質もお手入れもよろしいのでしょうね。ほんと、和装にも洋装にも(ちょっとアナ雪?)にも合いそうで、かわいいー!←オバサンが叫んでます。
そして、これまた何たるスレンダーで無駄の亡い
ボディでしょ!
神奈川絵美
香子さんへ
こんにちは! そうなんです、いつの間にか…。
もっと、自分でできるアレンジが増えればいいのですが、
ワンパターンになってしまって
香子
おお、もうこんなに長くなったのですね〜。
これくらいだとまとめやすいですよね♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物あれこれ話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事