![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と、長い付き合いのあるPR会社から一通のメールが送られてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/c8922c66e0d14303965c1e03b1e92015.jpg)
10月某日の北陸中日新聞に、私の写真が載っていた。
以前、拙ブログでも紹介した、
銀座一丁目の複合商業ビル「キラリトギンザ」プレス向け内覧会のときのものだ。
お店は、金沢の食や伝統工芸品を提供する「銀座の金沢」。
このとき、着物は私だけだった。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/5ed38af64326408d4787d6aab2a9a607.jpg)
藍色の大島に、紅葉帯。
多くの参加者が、加賀料理のビュッフェに並んでいるのを横目に、
工芸品をじーっと覗き込んでいる。
(撮られるなら、もっと姿勢良くすれば……!)と思ったものの、
まあ、これも良い記念かな、と、気づいてくれたPR会社の方に感謝、感謝。
---------------
これをきっかけに、思い出したことがある。
確か9月中旬、銀座の資生堂ギャラリーで展示を観た後、
京橋方面へ歩いている途中、取材クルーに声をかけられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/c3eaf49c122073f197593af4485baff5.jpg)
この番組の制作スタッフを名乗る、男性のインタビュアーとカメラマンの2人組だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今、若い人はスマホやなんか、器用に使いこなしていますが、
その… もっと上の世代の人が今、どんな使い方をしているのか知りたくて」
ちなみにこのときの私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/89970117d945c88dfef57d94c527c788.jpg)
このコーデ。本塩沢にコスモス帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
インタビュアーの彼はお若いが、おかあさんと呼ばれるのもちょっと、と思いつつ、
少し疲れてもいたので、あーどっちでもいいです
と適当に答えていたが、
肝心の携帯のことになると、しどろもどろに。
何しろ私、携帯はガラケーで、通話とメールしか使えない。
写真は一応撮れるが、保存の仕方がよくわかっていないのだ。
たまたま数か月前に機種変更したばかりだが、言い訳にはなるまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
携帯を差し出すワタシ。
えっ、あ、いいんですか? 予想外の展開だったらしく
インタビュアーも何だかしどろもどろになり、
あれー出てこないなーなどと言いながらボタンをあちらこちら押して
2、3分は経っただろうか。
ようやく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そこには、チビワンとかお盆に旅行したときの風景写真とか。
ああースミマセン。私、画像をどこにどうやって保存しているか、
よくわかっていないんです…。
と、こんな感じで、10数分のインタビューは終わった。
------------------
放映日は10月中旬です、と言われたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
と、取材を受けた後に行った美容院のスタッフさん。
「あ、でも待って。確か、携帯で撮った写真の保存の仕方がわからないって
言ってましたよね?」
私がぼやいていた言葉を、ヘアスタイリストの彼は覚えていた。
「それだったら…、もっと高齢の人ばかり、何人も出ていましたよ」
つまり、私が携帯のカメラ機能のことで挙動不審気味になったのを
番組の取材クルーはネタとして面白いと思って
(でも、もっとおじいちゃん、おばあちゃんだったら、もっと面白いかも)と、
同じ質問を高齢の方にしてみて、案の定、私と似た反応があったので、
そちらを素材にして番組をつくったのでは……
というのが、彼と私の推理だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
番組に採用されなかった理由を、そんな風に一人合点して、
よしよし、と思ういじわるな私。
一度くらいマツコ・デラックスに毒舌を吐いてもらう方が、いいのかも知れない。