
ON AND OFF
着物でのお出かけが楽しい、秋晴れの日 銀座でランチしましょう 長年のブログ友と 約束して...

布LOVEな昼下がり
(前回の続き) 仕事を終え、銀座のアップルストア前で待ち合わせ。 この日ご一緒したの...

ガラパゴス・パラダイス
この日は、仕事を通して知り合った 医療関係の方数名との会食。 こういうときの着物って、意...

ついにアノ半衿を使ってみました
この日は午前から神保町で打ち合わせ。 長い付き合いの方々ということもあり、思い切って…… ...

蛇とインドと、タモリ倶楽部
「織楽浅野さんのトークを聴きに行きましょう」 この日はお若い着物友、K@ブラックジャックさん(以下Kさん)と 銀座でデート。 深まる秋に、満を持して菊の小紋を。 (後ろ姿はいろ...

スピリットのゆくえ
気温19℃、快晴、風もなし。 こんな日は、大島が何と心地よいことか。 和キッチュさんの刺繡半衿を...

ビタミン “W”
月始めから風邪をひき、長引いている上に 先日は急な取材で往復6時間の強行軍。 夜はぐった...

アイズ・オブ・ザ・マインド
生憎の天気。しかも夜にかけて雨足が強まるという予報。 こんなとき 今日は洋服にしよう。大事な着物が濡れたら悲しいもの。 と思うのは、正しい着物好き。 やった!お気に入りの...

性格は顔に、センスは服に…?
フェイスブックでどこからともなく シェアされてきたこの標語。 バチバチ(痛いところを突...

リヒテンシュタイン展 私的みどころ紹介
ブログ友にお声がけいただいて、 とても久しぶりに、お茶会へ行く予定。 “お茶会要員”北川...