
NAGATSUKIパニック
9月1日、久々に着物で外出。 今季、まだ締めていないカヅラの帯をぜひと こんなコーデを考え...

秋の“ふだん”を彩るうつわ
(前回の続き) 九段坂上にある「暮らしのうつわ 花田」さん。 この日は中尾万作さんの展...

風待ちの
9月の出窓…… ハナナスを活けた残りの枝と実を 色絵磁器作家 佐藤亮さんの花器に飾りまし...

夏の終わりのファンタジー - 九月文楽 「生写朝顔話」 -
(前回の続き) 秦荘紬に野村富蔵さんのカヅラの染帯で向かった 九月文楽 第一部。 ご一...

レースの帯で、ひとりオペラへ その1
金曜日の夜は オーチャードホールへ ヴェルディのオペラ「オテロ」の演奏会形式へ。 多少、...

レースの帯で、ひとりオペラへ その2
9.11事件から16年。改めてお亡くなりになった方々の鎮魂と、 世界平和を祈ります。 --------...

予定を大幅に変更しまして
オペラコンサートから一夜明けて この日は重陽の節句。 九州からお友達のSNさんが再度、上京...

待宵の月語り - 山本達彦 秋ライブ 2017 -
ライブハウス近くで、Bちゃんと。 日暮れどきだったので明るさ調整したそうですが、 スマホ...

狐ファイナル その1 (九月文楽第二部 「玉藻前あさひの袂」)
楽しみにしていた、桐竹勘十郎さんの「狐」。 最後に早変わりの見せ場「七化け」があるこの...

狐ファイナル その2 (九月文楽第二部 「玉藻前あさひの袂」)
(前回の続き) 九月文楽は、大盛況。 主役はもちろん、日本を魔界にともくろむ妖狐、桐竹...