12月23,24日と広島は宮島と呉に連れさんと行ってきました。
まずはフェリーで10分乗船宮島へ。
弥山(みせん)に登ります。
ほとんどが階段道でした。
弥山頂上 535m
海抜2mから登ったので高低差は533m。港から約2時間です。
瀬戸内に浮かぶ私の小島
そろそろこの島に別荘を建てなきゃ(笑)
山頂展望台から鳥居が・・・・・
たぶん他の人は誰も気が付かない
1200年絶えることなく燃え続ける日がある霊火堂。
この火で沸いたお湯を飲むと身体の不調が改善すると言う事なのでありがたくいただく。
r
下山はなぜかロープウェイ??
(時間は1時30分を回ってる。腹が減って死にそうな山友さんのために苦渋の決断)
山頂からロープウェイ乗り場までは一旦大きく下りて登り返します。
ついにあり着いた広島名物あなご丼。2000円也
ここで厳島神社参拝です。
夜は原爆ドームを見に行きました。