7ん月24日
恒例になってきた真夏の低山歩きのオオムラサキ。
何しろオオムラサキの活動時間が夕方。
っと、いうことは・・・・
そう、真夏の昼下りの最高に暑い時間帯に登山開始!
午後2時
暑さも最高潮の中スタートです。
最寄りのJR野崎駅前の橋の欄干は・・・・
やはり野崎観音のからですかね・・・・
駅前通りを野崎観音目指して・・・・
先にチラッと見える山が目指す飯盛山。
ここを通るたびにこの階段が何気にきつい!
数えたら140段あまり・・・
前を登るおばあちゃん、一気に登りました。
野崎観音
いつものように山の安全祈願してからスタートです。
この山の名物
コバエ
なんか知らんけど顔のまわりブンブンとうるさいのなんのって。
そこで必携はうちわと虫よけスプレー
手足にスプレーして・・・・
うちわにもスプレー・・・・
ついに止めときゃいいのに顔面にも・・・アハハ!
さすがに顔面はわたしの柔肌では・・ひりひり・・・(-_-;)
皆さん虫よけスプレーは顔面には使用しないように・・・(笑)
でも効果はあったみたい!
いつもよりかなりブンブンは少なかった。
さて、問題の場所?
この分岐、一昨年はこのプレートに誘われパノラマ台経由で登ったのだが・・
ところがそんな眺の場所はなかった?
見逃した?
その時いずれはまた検証したいと思っていたので、今日は注意しながら歩きます。
結果・・・・
わっかりませ~~~ん(>_<)
パノラマ台はいったいどこ?(笑)
またもや宿題?
イヤ!もう止めた!もう検証しない!ハハ
大阪城築城時の石。いわゆる残念石。
くさびを入れて割取った跡が残ってる。
こちらは割り方失敗?半分に割れてしまった?
野外活動センターに到着
今日はここから権現の滝へ一山超えます。
距離は短いものの急登と急下りがありそう。たぶん行けるだろうと・・・
最初から倒木で通せんぼ!
これは最近の倒木のよう、葉っぱいっぱい付いたままだし・・・・・
なんとか通り抜け、急登り…ピークへ、
この辺りは道がない!
ササなどに覆われ半パンの私には・・・(-_-;)
それよりもここからの下りはズルズルが半端ない!
そう、かなりの急降下。
やっと下りきって・・・
ムッチャ怖そうな橋(>_<)
でもわざわざ写真撮るために渡り直し(笑)
落差30mの権現の滝
修験者の修行の場
さて、先ほどの野外活動センターまで 戻るのだが、来た道戻るとあのズルズル坂は御免と言うことで、周回して戻ることに。
結果、少し遠回りになるがしじわじわ上る感じの道で大正解!
先程からバイクのうなる音がうるさいなと思ってたら、こんな所にモトクロス場があるんだ。
橘寺経由でいよいよ飯盛山山頂へ。
標高314m
4時30分 気温31度 到着
山頂付近は城址と言うことです。
取りあえず・・・・
まずは・・・・・
おつかれさあ~~ん!
淡路島と右側に明石海峡大橋
さて、一服後にはいよいよオオムラサキと根競べ?
4時半を回るとオオムラサキも飛び回るようになってます。
捕虫網を持ったおじさんも奮闘中。
しかしね、これがなかなかいい位置に止まってくれない!
盛んになわばり争いで飛び回っては止まるの繰り返しなのだが・・・・
1時間ちょっと格闘して・・・・・
こんなものでした・・・・
良しとしよう!
昨年は雷雨でしょぼい思いをしたので、今回は良かったと・・・・
下山は一番早い三好道を選択
4時間7分 8.1㎞の歩きでした。