今日は5年ぶりの運転免許証の更新です。
前回までは近くの警察署での更新でしたが、今回は一般講習のお達しで、警察署では別の日にもう1回講習に出向く必要があるとの事で、運転免許試験場での更新としました。
講習はありきたりの講義とビデオで1時間程、淡々と進んでいきました。
交通事故者数が全国一・スピードを出すな・シートベルトをせよ・飲酒運転するな・夜は見えにくいなどごく一般的な事の列挙。
もう少し現状にあった講義はできないものかと感じてしまいました。
それは、この地方の道路状況の特徴や走り方・周りに迷惑を掛けない運転の仕方などは話す事はできないのかな――っと。周りの流れに乗らない道交法通りの運転がどれだけ事故を誘発する可能性があるかとか。(と言ってもそんな事は言えないんでしょうね!)
まあ一連のカタチ通りの更新は1時間半程でおわりました。
で、交付された免許証は平成23年まで有効のブルーの帯でした。
前回までは近くの警察署での更新でしたが、今回は一般講習のお達しで、警察署では別の日にもう1回講習に出向く必要があるとの事で、運転免許試験場での更新としました。
講習はありきたりの講義とビデオで1時間程、淡々と進んでいきました。
交通事故者数が全国一・スピードを出すな・シートベルトをせよ・飲酒運転するな・夜は見えにくいなどごく一般的な事の列挙。
もう少し現状にあった講義はできないものかと感じてしまいました。
それは、この地方の道路状況の特徴や走り方・周りに迷惑を掛けない運転の仕方などは話す事はできないのかな――っと。周りの流れに乗らない道交法通りの運転がどれだけ事故を誘発する可能性があるかとか。(と言ってもそんな事は言えないんでしょうね!)
まあ一連のカタチ通りの更新は1時間半程でおわりました。
で、交付された免許証は平成23年まで有効のブルーの帯でした。
ゴールドをもらえてません。
ここ数年は無事故無違反です。でも平成21年まで長いな。
ステップワゴンは今日登録です。
通常の5ナンバーは今何番かな?
楽しみです。
>僕は免許を取ってからずっと青です。
まあペーパードライバーでもゴールドですから。
>通常の5ナンバーは今何番かな?
おそらく「○○503ふ」の真ん中あたりではないでしょうか?
ひらがなを良く見てください。これまでのと少しフォントが違いますよ。
503 ひ 6***でした。
5***が良かったのですが・・・
ま、4桁あるのでOKです。
あははっ「ひ」とタイプするところ「ふ」としてしまいました。
初歩的ミスです。