門司港生まれのB高Diary

Teacupの閉鎖に伴い3月にこちらに引越してきました。
主に趣味・旅を綴っていますで、よろしくお願いします。

木曽三川公園(中央水郷地区)

2014年10月18日 | お花
久々の晴天、ちょっと近くへ出かけて来ましたので簡単に紹介します。

国営木曽三川公園(中央水郷地区)の木曽三川公園センターです。

#1 シンボルの展望タワー


国営木曽三川公園は、木曽三川と呼ばれる木曽川、長良川、揖斐川の流域に造られた公園です。
この木曽三川公園センターは、岐阜県海津(かいづ)市となっていますが、中央を流れる長良川左岸と木曽川は愛知県、揖斐川右岸は三重県と複雑な県境域で、渋滞なければクルマで5分走れば3県制覇となります。

#2 暑いんです


#3 キイロコスモス・アカソバ


#4 噴水出口左横に虹が


#5 ハチさんも最後のお仕事


#6 近くの治水神社



おしまい
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YOKAROバス 一部運休 | トップ | 伊勢本街道 奥津宿の陣2014 »

お花」カテゴリの最新記事