奈良県吉野町の吉野山の桜を見に出かけて来ました。
この吉野山の桜の時期はクルマでは狭い道路が大混雑、また今年は道中となる東名阪の集中工事が伊勢志摩サミットの関係で繰り上がりこの時期に。
当初から電車で行くこととし、一ヶ月前から近鉄特急も予約を入れ難なくこの日を迎えました。
今回は吉野までの行きの電車、バスの紹介です。
1)近鉄蟹江5:54→近鉄名古屋(名古屋行準急)
2)近鉄名古屋6:30→大和八木(大阪難波行特急)
3)大和八木8:29→橿原神宮(京都→橿原神宮行特急)
4)橿原神宮8:46→9:25吉野(阿部野橋→吉野行特急)
5)吉野→中千本公園(奈良交通シャトルバス)
近鉄特急の絶妙な乗換接続を、今回も大和八木と橿原神宮で体験します。
実は3)でVistaCarの2階席に4分ほど乗車します。別にこの特急に乗らずに普通電車でも良いのですが、ここも特急を予約しないと名古屋~橿原神宮の特急料金が分断されてしまいますから自動的に特急となるわけです。
橿原神宮からは初めてのさくらライナー、それもDXカーを奮発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/168d54ffe5bf33e38682f685f669f1d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/47c943d7dc0a51b27f0e3a8e84b3a384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/339c17cf0731cfca1ba6a0852d7146ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/edfbde60b49731a4929fc66e39c93518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/ad34811197013006e8b25f7f67d38bf0.jpg)
吉野駅に到着後は、中千本公園まで奈良交通のシャトルバスで一気に向かいます(360円)。
2015年秋に訪ねた際ロープウェイに乗ったこと、今回は上千本まであるくことからバス利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/dc7432a4f6a82cbe043c3bf7bbde1f5c.jpg)
バスは待ち時間1~2分でみるみる乗客の長い列を捌いて行きます。
運よくこのシャトルバスで最古参であろう車両の最後部の座席に収まり、15分ほどで中千本公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/da0938978e9f5ccbe7d45b378e5130da.jpg)
・・・つづく
この吉野山の桜の時期はクルマでは狭い道路が大混雑、また今年は道中となる東名阪の集中工事が伊勢志摩サミットの関係で繰り上がりこの時期に。
当初から電車で行くこととし、一ヶ月前から近鉄特急も予約を入れ難なくこの日を迎えました。
今回は吉野までの行きの電車、バスの紹介です。
1)近鉄蟹江5:54→近鉄名古屋(名古屋行準急)
2)近鉄名古屋6:30→大和八木(大阪難波行特急)
3)大和八木8:29→橿原神宮(京都→橿原神宮行特急)
4)橿原神宮8:46→9:25吉野(阿部野橋→吉野行特急)
5)吉野→中千本公園(奈良交通シャトルバス)
近鉄特急の絶妙な乗換接続を、今回も大和八木と橿原神宮で体験します。
実は3)でVistaCarの2階席に4分ほど乗車します。別にこの特急に乗らずに普通電車でも良いのですが、ここも特急を予約しないと名古屋~橿原神宮の特急料金が分断されてしまいますから自動的に特急となるわけです。
橿原神宮からは初めてのさくらライナー、それもDXカーを奮発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/168d54ffe5bf33e38682f685f669f1d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/47c943d7dc0a51b27f0e3a8e84b3a384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/339c17cf0731cfca1ba6a0852d7146ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/edfbde60b49731a4929fc66e39c93518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/ad34811197013006e8b25f7f67d38bf0.jpg)
吉野駅に到着後は、中千本公園まで奈良交通のシャトルバスで一気に向かいます(360円)。
2015年秋に訪ねた際ロープウェイに乗ったこと、今回は上千本まであるくことからバス利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/dc7432a4f6a82cbe043c3bf7bbde1f5c.jpg)
バスは待ち時間1~2分でみるみる乗客の長い列を捌いて行きます。
運よくこのシャトルバスで最古参であろう車両の最後部の座席に収まり、15分ほどで中千本公園に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/da0938978e9f5ccbe7d45b378e5130da.jpg)
・・・つづく