あるお友達より情報を頂き、少し前に見て来ました。
静岡県袋井市にあるさくら交通(株)が運行を予定している水陸両用バスです。
#1 なごやダック(左ハンドル)
#2 反対側から
そもそもは、名古屋市都市センターの提唱する中川運河の潜在的魅力向上を目的に、水陸両用バスを運行しては?と言うものです。
この水陸両用バス、ルートは1)名古屋港駅、2)金山駅の2つの発着案が考えられており、水上運行区間は、いずれも東海橋以南の計画です。
ただ、中川運河への入出路となるスロープが南端の大手埠頭(名古屋港水族館の西対面)にしかない為、名古屋市外からの集客で名古屋港駅よりもより集客できる金山駅発着の場合、路上走行区間が非常に長くなり、待ちに待った水上はあっと言う間でガッカリなんて事も懸念されます。
アピールポイントとしては、人の目に付く金山駅の方が抜群なんですがね・・・
#3 たぶんココが入出路
#4 コンクリート新しい舗装部分から入水か
果たしてどんな運行になるのか?
いずれにしてもまだ詳細は分かりませんので、あれやこれや妄想しながら待つことにします。
静岡県袋井市にあるさくら交通(株)が運行を予定している水陸両用バスです。
#1 なごやダック(左ハンドル)
#2 反対側から
そもそもは、名古屋市都市センターの提唱する中川運河の潜在的魅力向上を目的に、水陸両用バスを運行しては?と言うものです。
この水陸両用バス、ルートは1)名古屋港駅、2)金山駅の2つの発着案が考えられており、水上運行区間は、いずれも東海橋以南の計画です。
ただ、中川運河への入出路となるスロープが南端の大手埠頭(名古屋港水族館の西対面)にしかない為、名古屋市外からの集客で名古屋港駅よりもより集客できる金山駅発着の場合、路上走行区間が非常に長くなり、待ちに待った水上はあっと言う間でガッカリなんて事も懸念されます。
アピールポイントとしては、人の目に付く金山駅の方が抜群なんですがね・・・
#3 たぶんココが入出路
#4 コンクリート新しい舗装部分から入水か
果たしてどんな運行になるのか?
いずれにしてもまだ詳細は分かりませんので、あれやこれや妄想しながら待つことにします。