外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、お盆も営業中のKANOUYAです!

2009-08-12 14:12:04 | 日記
こんにちは、お盆も営業中の川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:蜂と花の取り合いで勝利した小松です。

普通の会社はほぼ夏休みに入ったのでしょうか、今朝の通勤電車
ガラガラでした。と言っても私は下り電車に乗ってくるので普段から
そう混んではいないのですが、やはり街の様子というか雰囲気が夏休み
いう感じですね

叶屋商店のお得意様もお休みのところが多いのか電話も少なく
普段の日ではなかなか出来ないお花の細かいお手入れに専念できるわぁ~
なんてウキウキモードです

でも、この日差し時間をずらしながら日陰で作業

そして先ほどルドベキアというお花の手入れをしようとしたのです。
このお花は蜜が美味しいのか蜂を始め、色々な虫が寄ってきてしまい
この前なんでお花の中心の蜜の部分がポッカリ穴が開いていて
ん?と思いよ~く見てみるとそこに青虫が頭をがっつり入れてムシャムシャ
食べていたんですもちろん即刻排除しましたが
でもって、今日は蜂の大群がルドベキアの周りをブンブン飛んでる始末
待てど暮らせど離れる気配はありません
意を決して、手を伸ばすと蜂達が私に向かって総攻撃
しかし、ここで怯んでは女が廃るKANOUYA魂全開で・・・
というか蜂を無視してお花の手入れを始めると奴(蜂)達も私が敵ではないと
察したのか、次第に花から離れて行ったんです
その瞬間、私の脳裏に勝訴という文字が書かれた紙を持った人が走ってくる
イメージが

そんなこんなで大体のお花のお手入れが完了

そしてブログで一息

こんなゆとりのある日は画像も載せてブログも盛っていきたかったのですが
USBを工事部に忘れてきてしまった為、画像が取り込めない
明日は工事部に寄って来るのを忘れないようにしないと
心に誓いつつ本日はこれにて

皆さん、良い夏休みをお過ごし下さい

お時間があれば是非ともKANOUYAも覗きに来てみて下さいませ

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

㈱トステム「インプラス」紹介ブログ(再投稿)

2009-08-12 10:18:27 | 日記
おはようございます、川崎市中原区のエクステリアの叶屋商店です!

ただ今、叶屋商店/KANOUYAでは『エコリフォーム』のチラシを
ポスティング致しております。

そのチラシにある「インプラス」という商品について過去(7/8)にブログで
ご紹介した事があり、チラシだけでは分かりにくい+詳しく知りたいという
お客様に探すお手間をおかけしない為に8月いっぱい位を目途にこのブログを
1日1回コピー投稿して参りますのでよろしくお願い致します

もちろん、毎日(営業日)のブログも今まで通り投稿しますので
こちらもお楽しみに

「インプラス」とは・・・
既存の窓に取付ける内窓で、快適な住空間を造るリフォーム商品です。

どのように快適か・・・
①防音効果
や動物の鳴き声・人の話し声(特に酔っ払い)など
屋外の騒音はこちらの状況などお構いなしに聞こえてくるものです。
その騒音感覚を数値に表すと約90dBだそうです、いまいちピーン
きませんよね?具体的な例を挙げると一般的な図書館の騒音感覚が
約40dBなんだそうです(かなり静かなイメージですねぇ)
人は10dB下がると、音の大きさが半分に感じられるというデータがあるのですが
この「インプラス」を取付ける事により-40dBの効果があるんです
屋外からの騒音はもちろん、室内から出る騒音。例えば赤ちゃんがいるご家庭は
夜泣きなどでご近所に申し訳なく思ったり、室内で犬を飼ってらっしゃるご家庭は
やはり鳴き声を気にしたり、ご自分の趣味の映画鑑賞など大きな音
堪能したいが苦情の元に・・・なんて心配も無くなります。

②断熱効果
「インプラス」は樹脂製のためアルミに比べて熱伝導が1/1000程度と
断熱効果に優れた素材で出来ている上、既存の窓と「インプラス」の間に
新たな空気層をつくる事により外と内をいっそう隔て、室内の空気を冷やし
にくくします。もちろん冷房を使用時にも外気を侵入防ぐので
結果、省エネ効果も抜群という家計に嬉しい商品です。

③防露効果
これは関東ではあまり気になさる方はいないかもしれませんが、冬になると
少なからず窓に結露ができてしまうはずです。
こまめに拭けば良いだけの話なんでしょうが、これが放っておくと大変な事に
窓の木枠や壁紙を濡らし、住まいを傷める原因になるだけではなく
カビの温床と化しお子様やペット、ご自身の健康面の心配にもつながります。
この「インプラス」を取付ける事により、室内温度・湿度と外気温度にも
よりますが、ほぼ防げると言っていいそうです。

④防犯効果
警視庁の調べで泥棒の侵入口の第1位はガラス窓で66.4%
その泥棒の70%が侵入するまでに5分以上かかるようなら諦めるそうです。
一つの窓の鍵を開けるのにどの位の時間を要するか私も定かではありませんが
泥棒への抑止効果はあると思います。


さて「インプラス」の研修は商品説明を受け、取付け方のDVD
見た後サンプルを使って施工体験をしました。

それがこちら

このようにまず枠を取り付け


そして

あとは窓をはめ込むだけ


手順も載せたかったのですが、なにぶん運の悪い私はそのタイミングを逸して
しまい撮る事ができませんでした

枠は実寸で届けられる為、既存枠に下穴を開けドライバーでギューンと固定
するのみで窓をガシッとはめ込めば終了
※ちなみに窓はサンプルの為、わざと左右別の物をはめております。

トステム㈱さんは『1dayリフォーム』とうたっていますが実際には
驚異の『1hourリフォーム』と言っても過言ではないです

色は6色と豊富にありデザインも和洋どちらでも対応できる
落ち着いた物からスタイリッシュな物までご用意致しております。
窓枠にあまり幅が無く取付けが不可能では?というお客様の為には
オプションで「ふかし枠」という物を設置してお取付けできるように
しております
ただ、内側に開くタイプの窓などには強度の面から対応できない場合も
ございますので御了承下さいなにはともあれご興味を持たれた方は
是非とも下記ホームページからお問合せ下さい


KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/