外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、エクステリアのKANOUYAです!

2010-01-20 16:13:19 | 日記
こんにちは、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:おやつにピノを食べて上機嫌の小松です。

部長にピノをご馳走になり、すっかりご機嫌な私・・・

はっそういえば「O型自分の説明書」にも

食べ物をくれる人はいい人と思う傾向がある的な事も書いてあった

ふぅ~本当に私ってばO型の典型ですな

さて、午前のブログの続きですが、今年のお正月に友人宅でやらかした

失敗というか、赤っ恥事件

友人家族と新年会と称しての飲み会の最中・・・普段滅多に鳴る事のない

私のからバイブ音が聞こえたような気がして

見ようと思ったら、携帯が開かないんです(ちなみに二つ折り携帯)

いつもは片手でパカッって開くのに

両手でどんなにこじ開けようとしても無理

しまいにはピシっと壊れてしまいそうな音が

すると、それまで黙って見ていた友人が見かねて「○っちゃん、何がしたいの?」

と聞いてくるではありませんか

私は見れば分かるだろうと思いつつ「いや、携帯が開かなくって」と

答えると・・・
←友人の顔
疑っているのかと思い「いやいや本当に開かないんだって」と

言い終わるか終わらないかの時にその友人が一言・・・

「それ、うちのこたつのスイッチだから」
へっ?←今度は私の顔
手の中にある物をマジマジ見てみると・・・
本当にこたつのスイッチだ。。。

皆さん、ネタだとお思いでしょう~もしくは盛ってると思っている方も

いらっしゃるのではないでしょうか

本当に実話なんです

その証拠というか、私が間違ってしまった言い訳がこちら

私の携帯

で、こちらが・・・

こたつのスイッチ

おやそんなに似てない?

大きさといい、手触りといい本当にそっくりだったんです

これはが悪いな下の絨毯の色まで違うし

まぁ、皆さんにとってはどっちでもいい話ですね

このブログが少しでも息抜きになってくれれば幸いです

それでは本日はこれにて失礼致します

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、ガーデンルームもお任せKANOUYAです!

2010-01-20 10:32:00 | 日記
こんにちは、ガーデンルームもお任せの川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:冬でも冷たい麦茶が一番小松です。

あぁ憧れのガーデンルーム

今日みたいな暖かい日はガーデンルームででも飲みながら

でも読んで、うたた寝などしちゃいたい気分です

はっといえば・・・

私は月に本を平均5~6冊ほど読むんです。

ジャンルは問わず、流行りも関係無く目に付いた物をチョイス

先日、出かけた際を持って出るのを忘れで手持ち無沙汰になり

途中下車して本屋へ

そこで一番最初に目に飛び込んできたのが「O型自分の説明書」という

ちょい前に話題になった本。正直、血液型や占いに興味が無い私は

今までスルーしてたんですが、その時に読んでいたのが「1Q84」で

(これまた今更ですが)ちょっと活字に疲れていたので

何となく簡単な本でいいか、という気分になり購入

車内で読み始めると・・・まるで私の事を書いているんじゃないくらいの

ビンゴっぷりもう、何だか可笑しくて、可笑しくて

早速、O型友人のH美ちゃんにも貸してみると・・・

「う~ん、確かにあてはまる所もあるけどこれって○っちゃん(私の事)の

説明書って感じじゃない」と言われるほど

実は私もH美ちゃんを想像して読んでもそんなにピンとは

こなくて、もう一人のO型友人Tポンにもレンタル

Tポンとは今まで似ていると思った事はなかったのですが

彼にも素晴らしい的中率でして

このように、その血液型全員にピッタリあてはまる訳ではないようですが

なかなか楽しめる一冊でしたグー

そうそう、その中の一つに「カバンからリモコン←携帯と間違える」

みたいな事が書いてあったのですが、まぁそんな事は日常茶飯事な私。。。

その上をゆく間違いを正月に友人宅で・・・

おや?ちょいと、長くなってしまったので続きは午後のブログで

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/