外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

TOEXのガーデンルームキャンペーン中のKANOUYAです

2010-05-24 17:10:43 | 日記
地域密着を心掛ける川崎市中原区の叶屋商店クルーズです

“地域密着”言っておりますが、私と小松が主なスタッフとして営業している

エンドユーザー様向けの外構工事とガーデニング部門“KANOUYA”は

地域に密着してお役に立つより、地域から恩恵を受ける方がまだまだ多い気がします...

①1周年イベントセール中、ご近所のこわもてダンディ花を愛するMr.UがKANOUYAに寄って

下さり“花の入荷は?”とおっしゃるので“あと2時間後位には何とか.."と答えると

“じゃコーヒー飲んでくるわ”とごきげんに立ち去ろうとするMr.U

その背中に小松ときたら“あたし達へのおみやげも待ってまーす”と差し入れ

強制

“...はいよ”と立ち去り、結局3杯のテイクアウトコーヒーとともに戻って

KANOUYAでその時一番高価だったアジサイを購入して下さったMr.U

心中察するに、叶姉妹がなんとなく頼りなく危なっかしいので見守ってやらなくちゃ

って感じですかね...

②ご近所のヨーコ美容室のママはKANOUYA開店以来のお得様

女らしいとても可愛い方で、お菓子作りがご趣味

開店してすぐに、お店に入荷待ちだったハーブ苗をお届けしてお菓子作りの

お話で盛り上がっていると“ちょうどいいのがあるわ、今日スタッフ何人?”

と訊いて下さり“4人です”と答えると出来立ての“ヨーグルトゼリー”を

持たせて下さいました。

甘さ控えめで美味しくて病み付きになりそうな味でした

先日もばったり会って立ち話の際に“最近お菓子のヒットは?”と

お聞きすると“油やお砂糖をなるべく使わないヘルシーなもの”という

お答え

健康オタクの私としては大変気になります...

そして翌日

超fancyなパッケージを持ったヨーコママがお店に来てくださいました

お話を伺うと、前日話題になったヘルシーなお菓子を早速持ってきて下さったとのこと

中身は


桜海老やごまやわかめやアーモンドを使った極薄い焼き菓子と

オレンジキュラソーとレモン味のアイシングがかかったクッキーです

甘くない焼き菓子はオリーブオイルをつけて食べると美味しいとのことでしたが

あまりの美味しさに会社にて完食、オリーブオイルの出番無し..

クッキーも生地は甘さを控え、アイシングの甘みと香りで楽しむ大人の味..

広告の紙を使った可愛いパッケージといい、健康を意識しながらも味気なくならない

外観も魅力あるお菓子といいエコ&ヘルシーを艶っぽく実行しているプレゼン能力に

脱帽です

これはほんの一例で、表で花の苗木の手入れ中にご近所のお得意様No.1の

ヘアサロンオリオンのママにお会いしてジュースを買っていただいたり

本当に可愛がっていただいてます

どう見ても可愛げに乏しい私達をこんなに可愛がってくださる

ご近所の皆様の度量の大きさに

日々感謝と尊敬の念を深めてます

地域に還元できる企業を目指し

精進いたします

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/