外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、笑いもお届けKANOUYAブログです!

2012-01-18 13:38:10 | KANOUYA日記
こんにちは、笑いもお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:時代遅れ、小松です。

1月4日(水)連日のようにゲーセンへヒマジンカッ?

いつもならラーメンなど川崎で朝昼兼用ご飯を食べるのですが

その日は早起きしたため家で食事をしてからの出発

川崎に着いたものの、何か物足りずウロウロしていると・・・

スタバ発見

しかし実は私、一人でスタバに入って買った経験がないんです

でも、新年だし何か新しい事にチャレンジ(小さい)しようと

意を決して入店初心者とバレないように平静を装いメニューを見て

私「モカ、ホットで」←私ってカッコイイ

店員「サイズはいかがなさいますか?」

来た来た、こうゆう時は知ったかせず普通に

私「真ん中のサイズで」←さりげなく言えた

店員「当店はサイズが4種類になっております」と見本のカップを指す。

えっそ、そんな見本を見るとそれぞれに呼び名が

英語で書いてある。が1番小さいサイズは向きが悪く文字が見えない。

なので2番目のtallと書いてあるやつを指差し

私「じゃぁ、タールで」←よしっごまかせた

店員「トールですね」

ガーン、恥ずかし過ぎる

それでも何とか自分を奮い立たせ、コーヒーが出てくるのを待っていると

店員「商品の受け渡しはあちらのカウンターになっております」

ガーンガーン、もう立ち直れない。。。

その後、お店を出て高級コーヒー(多分400円くらいしたが緊張で忘れた)を

飲むもショックで味なんて全く分からず

チキショー、スタバなんて大っ嫌いだ~ビェーン

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、安全対策の手すりをお勧めKANOUYAです!

2012-01-18 09:36:17 | KANOUYA日記
おはようございます、安全対策の手すりをお勧めKANOUYAです!
本日担当:コーヒー酎で胃がキリキリ、小松です。

先日、母Y子が階段から転げ落ちました

元気そうに見えても、やはり体力・注意力が低下しているのでしょう。

弊社の取扱い商品にアーキレールというスタイリッシュな物や

グリップラインという部材の組み合わせで施工場所を問わない

歩行補助手すりがあるのですが、ご存知KANOUYAは外構工事が

主ですので、これらの商品も外構用

我が家で手すりを設置したい場所は屋内の階段・・・

まぁ取付られない事はないのでしょうが

まずはクルーズに相談してみよう

「転ばぬ先の杖」ならぬ「転ばぬ先のグリップライン」

手すりの施工をお考えの方がいらっしゃいましたら、

一度KANOUYAにご相談下さい、もちろん御見積りは無料です

おっ?何となく営業っぽく〆れたところで業務開始

本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/