goo blog サービス終了のお知らせ 

外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、美味しい情報もお届けするKANOUYAブログです!

2011-09-14 18:01:19 | 日記
こんにちは、美味しい情報もお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:念願の仕事のブログ・・・ではなくカップ麺の話、小松です。

最近のコンビニ食のレベルの高さったら

スパゲッティなんて、どこぞのイタリアンなんて行かなくったって

十分美味しく食べられます

そして同じようにカップラーメンの進化も

今日はセブンイレブンで売り出し中のご当地ラーメンシリーズ006

言わずと知れた「博多・だるま」

いやいや、福岡に行かずしてだるまラーメンが食べれるとは

麺の茹で?時間は基本3分なのですが、2分でかため、1分半でバリかたと

なかなかイカす表記もあって作る前から小躍り

さて具を入れて、スープを部長の湯のみで温めて

かやくもと思ったら「食べる直前にお入れ下さい」と

何だ?と思い開けると・・・

異常な量の乾燥ネギ

開けなければ良かった

で、待つこと2分

これまた色味の悪いカップラーメンの出来上がり


・スープ
若干濃い目で脂が多めですが旨し
※これであの大量の乾燥ネギを入れれば、もっと旨い気が

・麺
インスタントとは思えぬ歯ごたえで旨し
※ただ若干、消化不良の予感

・具
ご紹介の通り大量の乾燥ネギは未使用なので。。。
チャーシューは×これならこの際ニセモノ肉でも良かった
木耳は最後までクニャクニャにならず◎

結果、カップラーメンとしては大有りの一品です

多分どこのセブンイレブンでも売っているはずなので是非とも

お試しあれ(とんこつが苦手な方はダメです)

次回は同シリーズの「とみ田」にもチャレンジしてみます

さて本日もまったり話にお付き合い下さいましてありがとうございました。

それでは、また来週

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿