あの12時間の手術から丸4年
体力は未だ回復途上
とはいえ確実に復活中!!!
半年前と比べるとよく分かる
自分の体力がいかに復活してきているのか(^o^)
でも、ゆっくりゆっくり ゆっくりゆっくり
最近とみに思う
「命あっての物種」というけれど
今の私には「健康あっての物種」
体力がないと仕事も遊びも思いっきりできない… 結構ストレス… (-_-)
焦っても仕方がないと思っても…
ストマを閉じた後のトイレ事情は変わらず
朝方に何度かたくさん出たり、夜に出たり、昼だったり
でも、通勤電車ではトイレを意識することなく、以前と同じように乗ってます
それなりに我慢できるようになってきた感じです♪
が!やはり人身事故などで乗っている電車が駅と駅の間で止まったらヤバイ!!!と思ってしまいますが(^^;)
テントを背負って山の中を歩けるようにまでなりましたよ
でも下山した後の撃沈は半端ない…(T_T)
まだまだ体力が続く時間は短いようです。
毎日ヨガを1~2時間!
かれこれ2年!
気持ちいいから続いているのかな~
回復をただ待つのは性に合わないので、こちらからビシバシ攻めるべし!!!
<つづく>
体力は未だ回復途上
とはいえ確実に復活中!!!
半年前と比べるとよく分かる
自分の体力がいかに復活してきているのか(^o^)
でも、ゆっくりゆっくり ゆっくりゆっくり
最近とみに思う
「命あっての物種」というけれど
今の私には「健康あっての物種」
体力がないと仕事も遊びも思いっきりできない… 結構ストレス… (-_-)
焦っても仕方がないと思っても…
ストマを閉じた後のトイレ事情は変わらず
朝方に何度かたくさん出たり、夜に出たり、昼だったり
でも、通勤電車ではトイレを意識することなく、以前と同じように乗ってます
それなりに我慢できるようになってきた感じです♪
が!やはり人身事故などで乗っている電車が駅と駅の間で止まったらヤバイ!!!と思ってしまいますが(^^;)
テントを背負って山の中を歩けるようにまでなりましたよ
でも下山した後の撃沈は半端ない…(T_T)
まだまだ体力が続く時間は短いようです。
毎日ヨガを1~2時間!
かれこれ2年!
気持ちいいから続いているのかな~
回復をただ待つのは性に合わないので、こちらからビシバシ攻めるべし!!!
<つづく>