かぴばらっちの面白新生活

好奇心旺盛で、進化、深化、新加が好きな私

黒米

2012-05-19 05:47:14 | 食べること


郷里の農機具屋さんからいただいた黒米。
さっそくいただきました。
とてもとてもおいしかったです。

改めて黒米の効能を調べました。

黒米は白米に比べてビタミンや鉄、カルシウム、マグネシウム、亜鉛が多量に含まれている。
栄養素の高さからまず一番に挙げられるのが滋養強壮に良い。
滋養というのは人間の根幹の部分。
黒米を食べ続けていたら疲れが取れやすくなったとか、
集中力がいつも以上に出ているといった効能も。
また、抗がん作用も期待できるとか。





第14回 国際バラとガーデニングショー

2012-05-19 05:16:50 | 見学






「国際バラとガーデニングショー」
家内が以前から行きたがっていたショー。

昨日行きました。
場所は西武ドーム。
このショーを見るのも初めて、西武ドームに入るのも初めて。

大変な人出。
参加者の9割は女性。

入場時は晴天だったのにしばらくして雷交じりの「大」「強」にわか雨雨。
ドームの屋根が大きな音を立てていました。

自動車ショーと同様に、夢を持ちました。
「よ~し、我が家も」と希望にあふれて帰宅した瞬間に夢が・・・



冷凍室はどこ?

2012-05-18 06:19:29 | 笑える失敗、笑える話


これは滞在先の冷蔵庫。
普段は人が住んでないので中は空っぽに近い。ただし通電したルので「十分に」冷えている
着く前に購入したアイスクリームを我が家と同じ一番下の引き出しに入れた。

数時間して取り出し、ふたを開けた。
中はドロドロ。

「冷蔵庫が壊れている!」がまずは頭に浮かんだこと。
しばらくして浮かんだのは
「冷凍室の位置が我が家のものと違うんだ」

【後日談】
大手電気量販店の冷蔵庫売り場でゆとりの十分ある天心さんに尋ねた。
「冷凍室の位置が一番下の冷蔵庫の割合はどれくらいでうか?」
答え
「最近のものはほとんど中間位置ですよ。一番下は野菜室です。」

そうかぁ。
最近の人の食事の用意は、野菜を取り出して、よりも冷凍食品を取り出して、のほうが多いんだなぁ。
冷蔵庫の横には電子レンジもあるし。

それで思い出した。
ときどき、私が冷凍室からアイスクリームを取り出し、電子レンジで「マイナス5度まで温める」ことを。
進化だか深化だか新加だか・・・

傘立て

2012-05-18 05:22:27 | グッドデザイン


高速道路PAで目にした傘立て。
傘立てのデザインも難しいもの。
傘が置いてなくても、傘立てと一目でわかる。
それでいて野暮ったくない。
でもPAに立ち寄る人でこれを利用する人の数は果たしてどのくらい?

こどもトイレ

2012-05-18 05:00:33 | 進化・深化・新加






郷里のM県に向かう途中のPAでのひとコマ。
トイレでかわいいマークが目に入った。
一見して「こどもトイレ」。
のぞいたら便器(“洋式”と“男の小用”の2種)が子供サイズ。
まるで幼稚園。
手すりやペーパーホルダーは「おとなサイズ」というか標準サイズ。
「こどもサイズ」と「おとなサイズ」の混ざった光景が何とも微笑ましかった。
現代の子が苦手な「立って●○●」もこれなら練習にはげむことだろう。
家を新築する機会があったら備えておきたくなるかわいらしさ。
同時に 「そんなの備えたら掃除が大変!やめて!」 と猛反対する誰かさん(埼玉県で留守番中)の姿も頭に浮かんだ。

モーニング

2012-05-18 04:55:15 | グッドデザイン






365kmを走らせて立ち寄り場所のN市に着いた。
半年ぶりにN市在住の友人と会うため。
場所はいつもの店。

私はこのマークのデザインが好き。
初めてカシャリ。
今気付いた。
この店の発祥地と年を。

私が20歳のときに誕生した店だった。

モーニングサービス、略してモーニング。
お好きなドリンクにトーストとタマゴをつけて「+0円」。
関東だったら、セットで●円「+▼円でお得」。

しかも午前中はずっ~と。
名古屋は気前がいいなぁ。
と思いつつ、朝食済みの友人の分もいただいた私でした。

ネットショッピング

2012-05-09 04:51:07 | 進化・深化・新加
本をネットショッピング。
注文した日の翌々日の朝8時に近所のコンビニに届いて、それを受け取った。
送料無料。
ガソリン代や電車賃を使わずして購入。
何とも便利。

購入したのは今年の2月に発刊のこの本。
マンガ・・とはいえ高級なイラストときちんとした文章。
マンガというよりも「挿絵(イラスト)が多い本」というほう適切。
マンガ・・・とうたっているのは売るための戦略、いや戦術だろう。



おまけ・・・



これは近所の本屋で購入の本。
昔は小さくて厚い本。
今や大きくて薄い本。
これも進化。

機嫌よく毎日を過ごしましょう。


“無”線=ワイヤレス

2012-05-09 04:27:45 | 進化・深化・新加
ノート型PCは大変有用。
しかし平面的なキータッチとマウスにはどうもなじめない。

そこで外付けキーボードと同マウスを検討。
今やワイヤレスの時代とはいえ、
実際に購入したことがなかったので詳細を知らずにきた。

時代は進んでいた。
ワイヤレスのレシーバーはUSBタイプの小さなもの。
「へぇ~、こうなってんだぁ~」て言う感じ。




電源回路も通信回路もみんなワイヤレス。
邪魔なコード類はなし。
最新状態を勉強するのは大変だけど面白い。


理想の駐車位置

2012-05-08 20:50:59 | 進化・深化・新加
本日もピンチヒッター?でスーパーへ。
車を理想の場所に駐車できた。

↓これが理想の場所


なぜか。
カート置き場(返却場)のすぐ近くだし、
運転席側が広く空いている。
だから乗り降りが楽。



それに、↓のように車止めがない。

したがって前のスペースに駐車中の車がなければそのまま前進可能。

※おまけの写真↓
グッドデザインな花壇

再び「自動車税とATM」

2012-05-07 20:00:00 | 進化・深化・新加
本日は連休明け、つまり平日、銀行オープンの日。
なんとなく試みたいことができた。

2日前にATMから行った納税。
誤ったとして、あるいは認知症になって、再びATMから納税しようとしたらどうなるのか。

そこで試みた。
結果は御覧の通り、納入済みのサインがでてきた。

システムはきちんとしていた。
当たり前だが。

この話にはおまけがついた。
ATMから離れたときに
ATM横で見張っていたというか、お客様対応をしていた銀行の人が
声をかけてきた。
「ATMでの納税、ありがとうございます。」
と言って、ポケットティッシュと入浴剤を私に。
納税通知書を手にしていたから判ったらしい。
(中略)
ついでにその人に聞いてみた。
「車検のときに必要な納税証明書はどうなるんでしょうね」
銀行の人は
「ダイジョーブです。後から送られてきます。」
と言いながら小さな紙切れを私に。
これ↓がその紙切れ。

また新しいことを体験した。
ポケットティシュと入浴剤をポケットに入れながら、
「やはり銀行には平日に来るものだなぁ~」