いやー、中々ブログ更新できません(^_^;)
どーも、かっぺたです。
もう2週間くらい前かな?
バイト先のママがね、(日)にね、
小樽まで連れていってくれましたo(^o^)o
その日も30度を越える夏日。
札幌駅から快速で行ったんだけど、
小樽までは40分くらいでしたかね。
冷房ガンガンの快速を出ると蒸し風呂のような暑さ(;´д`)
でも海が近いからか、札幌よりも爽やかな空気でした。
お店はこちらです!

とっても雰囲気ありますよね??( ☆∀☆)

小樽駅から徒歩5分ほどのところにある、
『藪半』(やぶはん)という有名なお蕎麦屋さんです。
17時に予約してたんだけど、
到着したときには既に待ってる人がたくさんいました。
まずはビールで乾杯(//∇//)

蕎麦チップスが始めに出てきます。
ビールとの相性最高o(^o^)o
ママのオススメ、蕎麦の芽サラダ。

蕎麦の芽なんて初めて!!
シャキシャキで甘くて、少しネバッとするような感じもあって、とっっっても美味しかったです!!
ちなみにドレッシングではなく、そばつゆで頂きます(*´ω`*)
これはここでしか食べられないですね。
板わさ

ワサビは本ワサビ。
しかも自分ですりおろします!
おろし器はね、鮫の皮を使ってるらしくね、
鮫肌ってすげーよ!!
ワサビの香りが最高(//∇//)
タコ天

さっくさくのプリプリ(//∇//)
ここまで食べて、全部のレベルが高いっス(゜ロ゜!!
合鴨のたたき

鴨、好きなんですよねー(*´ω`*)
板わさのワサビと合わせても美味しかったですo(^o^)o
だし巻き玉子

フワフワとろとろ(*´ω`*)
醤油が無くても出汁と玉子の甘味だけで十分o(^o^)o
ここでビールから焼酎へ。

蕎麦焼酎をね、蕎麦湯で割るの!!
これがもう絶品( ;∀;)
マジでハマりました!!
それを塩ウニと一緒に・・・
もう最高( ;∀;)
しかも普通の塩ウニじゃない!全く臭くないの!
合い焼き

お肉の弾力がすごい!
最後の〆はもちろんお蕎麦(*´ω`*)
ママはウニとじ蕎麦

ウニの量がハンパねぇ(゜ロ゜!!!
かっぺたはカレーせいろ

人気メニューってことで頼んでみました。
アツアツのカレーに、コシのある冷たいお蕎麦をつけて頂きますo(^o^)o
これがね、まためっっっちゃ美味しかった(゜ロ゜!!
食べて飲んで、二人で1万円(^_^;)
どんだけ食ってんだ(^_^;)
でも最高に贅沢な時間でした(//∇//)
これは小樽まで行く価値ありますわ。
ごちそうさまでしたっ!!!!
どーも、かっぺたです。
もう2週間くらい前かな?
バイト先のママがね、(日)にね、
小樽まで連れていってくれましたo(^o^)o
その日も30度を越える夏日。
札幌駅から快速で行ったんだけど、
小樽までは40分くらいでしたかね。
冷房ガンガンの快速を出ると蒸し風呂のような暑さ(;´д`)
でも海が近いからか、札幌よりも爽やかな空気でした。
お店はこちらです!

とっても雰囲気ありますよね??( ☆∀☆)

小樽駅から徒歩5分ほどのところにある、
『藪半』(やぶはん)という有名なお蕎麦屋さんです。
17時に予約してたんだけど、
到着したときには既に待ってる人がたくさんいました。
まずはビールで乾杯(//∇//)

蕎麦チップスが始めに出てきます。
ビールとの相性最高o(^o^)o
ママのオススメ、蕎麦の芽サラダ。

蕎麦の芽なんて初めて!!
シャキシャキで甘くて、少しネバッとするような感じもあって、とっっっても美味しかったです!!
ちなみにドレッシングではなく、そばつゆで頂きます(*´ω`*)
これはここでしか食べられないですね。
板わさ

ワサビは本ワサビ。
しかも自分ですりおろします!
おろし器はね、鮫の皮を使ってるらしくね、
鮫肌ってすげーよ!!
ワサビの香りが最高(//∇//)
タコ天

さっくさくのプリプリ(//∇//)
ここまで食べて、全部のレベルが高いっス(゜ロ゜!!
合鴨のたたき

鴨、好きなんですよねー(*´ω`*)
板わさのワサビと合わせても美味しかったですo(^o^)o
だし巻き玉子

フワフワとろとろ(*´ω`*)
醤油が無くても出汁と玉子の甘味だけで十分o(^o^)o
ここでビールから焼酎へ。

蕎麦焼酎をね、蕎麦湯で割るの!!
これがもう絶品( ;∀;)
マジでハマりました!!
それを塩ウニと一緒に・・・
もう最高( ;∀;)
しかも普通の塩ウニじゃない!全く臭くないの!
合い焼き

お肉の弾力がすごい!
最後の〆はもちろんお蕎麦(*´ω`*)
ママはウニとじ蕎麦

ウニの量がハンパねぇ(゜ロ゜!!!
かっぺたはカレーせいろ

人気メニューってことで頼んでみました。
アツアツのカレーに、コシのある冷たいお蕎麦をつけて頂きますo(^o^)o
これがね、まためっっっちゃ美味しかった(゜ロ゜!!
食べて飲んで、二人で1万円(^_^;)
どんだけ食ってんだ(^_^;)
でも最高に贅沢な時間でした(//∇//)
これは小樽まで行く価値ありますわ。
ごちそうさまでしたっ!!!!