腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

幸せな空間でした(写真追加)

2017年09月11日 | 日記
色々いそがしいです。

どーも、かっぺたです。



お陰さまで全身が幸せ(筋肉)痛です。

OLDCODEX、最高でした!!!!


整理番号は320番台でしたが、1番前のブロックまで行けました!!
照明が暗くなった途端前に前に流れる人!人!!人!!!

押しに押され、もみくちゃ、
身動きとれず、ヘドバン!

最初の10分くらいずっとそんな感じで
酸欠でちょっと記憶なし(^_^;)


YORKE.は相変わらず可愛くてかっこよくて、
みるみる変わっていくキャンバス、
オーディエンスへの煽り、そして歌い、叫び、
ライブに行くたび、どんどんYORKE.に夢中になる。

Ta_2もめっちゃ熱くて、キラキラで、
最高の笑顔みれて、自分の中でもがいて苦しんで、
でもそれを楽しんで、オーディエンスも最高で、
乗り越える度にどんどんかっこよくなっていく。


いつものMCも(笑)
YORKE.は天然っぷりを炸裂しておりました(笑)

あのね、iTunesで音楽ダウンロードするときにね、
前はパスワード入れてたんだけど、
認証方法が指紋認証に変わったらしく、
で、「タッチしてください」の表示を見て、
ずっと画面タッチしてたんだって(笑)

かっぺたはiPhoneじゃないからイマイチぴんと来なかったけど(^_^;)
かわいかったー(//∇//)

あと飛行機乗ってくるときに隣に座ってた女の人が
飛行機の羽根の動きを手で真似てたとか、
話がとびとびなんだよね(笑)

でも、真面目な話もやっぱりしてくれてね。

今回のアルバム、そしてツアータイトルの
“they go,Where?”

大人になっていくにつれて“?”って思うことって無くなっていくけど、その“?”を無くせるようにここに来た。
Whereっていうのは「(ライブをやってる今)ここ」なのかな。

って。

Ta_2もね、いつもよりたくさん「ありがと」とか「お前らすげぇな!」とか言ってくれて、
本当に最高の笑顔だった!
ラストのsmiling、「この曲作ったときすげぇ怖かった。こうやって思ってるの俺らだけかもしれない。けど、みんな色んな思いしながらここに来てくれて、すげぇ最高で、帰るとき少しでも何かを掴めてたらいいなって思う。」って。
も、号泣( ;∀;)



そしていつもはアニメ関連のこと言わないのに、
「フェスとか、アニメで知ったとか、入口なんてどうだっていい、いまここにOLDCODEXが好きで来て、こうやって集まってくれたんだ」って言った時に、
もう号泣しちゃって。・゜゜(ノД`)
なんか、Ta_2のなかで変わったんだなって。
かっぺたもアニメからだったからすごい嬉しくて。
泣いてたら隣の子が、肩ポンポンしてくれて、
嬉しかったな( ;∀;)


最後も泣いちゃって、その時に「姉さん泣くな~」ってみんなで肩くんで、抱き合って、本当にOLDCODEXのオーディエンスは最高だなって感じました。

本当に大好き!!

楽しかった!!!


OLDCODEXのおかげで少し上を向いて生きていけるよ。

Please just smiling
had a great time
When you can open the last door
笑っていて




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする