腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

偶然の出会いから焼鳥屋へ

2020年07月26日 | 日記
(日)ももう終わる・・・

どーも、かっぺたです。

何とか更新していきたいと思います。



6月初めのこと。


仕事を終えて地下鉄を降りたら、
偶然夜バイトのお客様に会いました(^_^;)

もう辞めてたからね、
久しぶりだね〜元気?って挨拶して、
これから飲みにいくとのことで、お誘いを受けました。


まぁ時間も早かったし、特に予定もなかったのでご一緒させてもらうことに。



行った焼鳥屋さんは、いつもの居酒屋と同じビルにあるんだけど、
マスターに会うのも久しぶり(ノ´∀`*)
マスター大好きなので、会えるの嬉しかった(*´ω`*)



ビールで乾杯!
お通しは冷奴。長芋とオクラがかかってて、こういう食べ方もいいですねo(^o^)o



豚精

北海道の焼鳥って、豚肉を使うの普通なの・・・?
ってのを学生時代に東京出身の友達に指摘されて気づきました(^_^;)

東京では焼きとん??

函館で有名な、ハセガワストアの焼鳥弁当。
焼鳥って言ってる割には豚肉なんですよね(^_^;)
言われるまで全く疑問に思わなかったよ・・・(-_-;)


鶏精

焼き具合最高(ノ´∀`*)
お肉がパリっとしてホッコホコ(〃∇〃)


砂肝

コリッコリ!!大好きo(^o^)o




カリっとジューシーに。


やっぱりマスターの焼鳥は美味しい〜〜(ノ´∀`*)


他には一品料理もあります。


アサリの酒蒸しを頼みました。

出汁最高( ;∀;)


アスパラチーズ焼。

アスパラが甘くて美味しくて、ほとんど1人で食べちゃった(^_^;)


この時以来行ってないなぁ(´;ω;`)

久しぶりに行ってまた焼鳥食べたいなぁ。
明日からもまた頑張らないとな!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチレポ“札幌市役所地下食堂“@まとめ

2020年07月26日 | 日記
今日は北海道の夏らしい、カラッとした青空です。

どーも、かっぺたです。

最近はジメジメしてる日も多かったですが、いかにも北海道らしい夏の気候で、
気持ちいい天気です。



さて、写真が溜まりまくってるので更新していきますよー。



ランチで散々お世話になってる、札幌市役所地下食堂。
近々違う会社に変わるみたいです。
入札落ちたのかな・・・?
詳しいことは分かりませんが、8月から変わるみたい。



最近は暑かったのもあり、もっぱら冷やしたぬき蕎麦ばっかり食べてました。




この翌日も・・・




二日連続で食べました(^_^;)






たまに醤油ラーメン。

汗だく(;´д`)





そしてまた冷やしたぬき蕎麦www







定食のザンギが美味しそうだったので。



道民は皆ザンギが大好きなのです( *´艸`)
5個も入って550円は安い!!
唐揚げとの違いがいまだにあまり分からないんだけどね(^_^;)






500円カツ丼。

ご飯少な目にしてもらってます。
でもお腹いっぱいになるよー(^_^;)





冷やしたぬき、ではなく、この日は冷やしかき揚げ蕎麦にしたよ。






カレー(味噌汁つき)、480円(だったはず)。



ポークカレーですね。
ジャガイモかと思って口に入れたら脂身でビックリしました(-_-;)





久しぶりの味噌ラーメン。490円で食べれるのと、お野菜も結構入ってるの嬉しい(´ω`*)
一味唐辛子を振って頂きます。








たまにお魚定食。
ホッケの二五八浸け焼きだったかな?

・・・・味なかった(;ω;)





忘れた頃に冷やしたぬき蕎麦ww

この日はお腹空きすぎてて、鮭おにぎりも頼みました。




牛ゴボウ蕎麦。



日替わりで特選そば・うどんってあってね、美味しそうで頼んでみたよ。
暑い日だったんだけどね、そのまま頼んだんだけど、そしたら冷やしでも頼めたみたい!!
知ってたら冷たいお蕎麦で食べたかったよ(;∀; )





最後は冷やしたぬき蕎麦ww

そばつゆ少なかった・・・おばちゃん、もっといれてくれよ(;ω;)
このおばちゃんの時、みんな「つゆ多めで」と頼んでる意味が分かりました(´・ω・`; )



あんかけラーメンとかもあったんですが、間違えて写真消しちゃったみたい(´・ω・`; )




それにしても冷やしたぬき蕎麦率が多くて自分でも笑っちゃいました(^_^;)
まだまだ暑い日が続くので、これからもしばらくは冷たいお蕎麦で乗り切ろうと思いますo(^o^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月~7月のお花

2020年07月26日 | 日記
4連休も最終日とか嘘だろ・・・

どーも、かっぺたです。

また全然更新出来ずにあっという間に連休も終わりです(-_-;)



今日は家の掃除やら何やらをやろうかと思ってます。

が、その前に娘猫の薬を取りに行ってきます。
ちなみに今はバス待ちです。
本当は昨日取りにいく予定が、二日酔いが酷すぎて1日寝てたんでね←(-_-)クソ

とても天気が良くて暑い1日になりそう!




そいえば4/27の息子猫の一周忌以降、お花載っけてなかった気がするので、
5月~買ったお花の紹介。


このお花は、いつも買うお花屋さんに、猫のパウチを持っていったら頂きました(^_^;)

ドラッグストアで半額になってたパウチを沢山買ったはいいけど、うちの娘猫全然食べなくて(-_-;)
お花屋さんのところ猫ちゃん飼ってるし、野良ちゃんにご飯もあげてるので持っていったのよ。
そしてらお礼にって(^_^;)



そのあとに買ったお花。

可愛い(*´ω`*)


6月。

小さな向日葵が夏らしくて可愛い!
後ろに1本ある白いのは、紫色の小さなお花がそのあと咲きました。


7月。

カーネーションは暑くても結構もつからと入れてくれました。
そして薔薇はまたまたオマケで(^_^;)

カーネーション以外もう駄目になっちゃったので、
来週新しいの買う予定です。


さてと、バス乗って薬取りに行ってきます(ノ´∀`*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする