年度末もあって超絶忙しい・・・
どーも、かっぺたです。
決算の企業も多く、請求書やら領収書やらで毎日忙しくて
ずーーっと頭パンパンです(;´д`)
そして今週は久々の大ミス(;∀; )
社内処理で何とかなりましたが、各課へご迷惑おかけしてしまい反省です○| ̄|_
そんな頭パンパンの中、先週の(木)はフレックス休を取ることができて休みだったんだけど、
Yちゃんが、恐竜好きなかっぺたを誘って恐竜展へ連れて行ってくれました!!
前から行きたいねーって言ってたのがコロナで延期になって、
気づけば3月中で展示が終わりに!
Yちゃんが気づいて、ギリギリですが行けて良かった(;∀; )
場所は北海道博物館。
開拓の村があるとこに博物館もあるなんて知らなかった(^_^;)
感染対策で、観れる時間帯がきまっています。
我々は13時半頃だったかな??
平日でしたが親子連れや、お一人でも来てる方もいました。
入る前に時間があったのでブラついてたら、こんなのが。



北海道は日本で1番アンモナイトが発見されているそう。まぁ面積が広いから1番多くって言ってもね・・・でも初めて知ったわ\(^o^)/
時間になり、いざ入館!!!
始めの展示は、またまたアンモナイトですが、こりゃーデカイ!

二枚貝の化石。何人前取れるんだろ(笑)

いよいよ恐竜の展示!
まずはこちら。

レプリカですが、全体骨格の展示はやはりテンションがあがりますっ!

首の長さの割にとても顔が小さいです。
でも口は大きく開けれることができたんじゃないかな。
体長の割には胃も大きくなさそう。不思議。


ちなみに細かいことを言うと、こちらは爬虫類なので恐竜ではありません。
ニッポノサウルス・サハリネンシス


こちらはレプリカではなく本物!!

北海道で初めて発見された全身骨格化石。これはすごいよー!
こちらは一部化石


この骨だけで種類が分かるって、研究者の方は本当にすごい。
北海道で初めて見つかった化石。北海道にも恐竜がいたんだよー!ロマン!!
見つかった化石からの分布図がこちら。

いやー、むかわは行ってみたいなぁ。
こちらも一部化石。


ノドサウルスがアジアにも生息していたことが分かった重要な化石。
こちらは爪の化石。


まだ研究中とのこと。
そうそう、恐竜=鳥類の祖先とハッキリ発表があってから、
羽毛が生えているイラストに変化しました。
昔はジュラシックパークみたいな、大きなとかげみたいなので、
毛が生えてるイラストなんてなかったよなぁ。
これも良かった!北海道初のティラノサウルスの化石。


北海道にもいたんだーー!すげー!!!
こちらは今回の展示で一番見たかったやつ。



こんなにはっきり全身骨格として発掘されているのはすごい!!!
大興奮です!!
そして、これを元にして作成したレプリカ!!



かっけぇーーー!!!!
ラストはやっばり、ティラノ!!!



大迫力!!!この写真めちゃくちゃ気に入ってます( 〃▽〃)
いつ見ても不思議。頭と顎がこんなに大きくて、前足が極端に小さいのよね。
最後は哺乳類。


規模は大きくないですが、写真OKだし、中々良かったです!
別料金で、別展示のこんなのも見てきたよ。





あとは人類史みたいなのが続いてたけど、疲れちゃって最後まで見ずに出ちゃった(^_^;)
これはプテラノドンの前足の骨だったはず。

説明文の写真を撮っていなかったの(^_^;)
おまけ。
ゴールデンカムイのアシリパさん。

こんなバランス悪かったっけ(^_^;)
あとは北海道の大スター、大泉洋がいるチームNACKS

洋ちゃんとしげちゃんが出てる、ローカル番組の"おにぎりあたためますか"は昔から大好きで、
かかさず見ています(*´ω`)
また恐竜展あったら絶対見に行くぞー!
どーも、かっぺたです。
決算の企業も多く、請求書やら領収書やらで毎日忙しくて
ずーーっと頭パンパンです(;´д`)
そして今週は久々の大ミス(;∀; )
社内処理で何とかなりましたが、各課へご迷惑おかけしてしまい反省です○| ̄|_
そんな頭パンパンの中、先週の(木)はフレックス休を取ることができて休みだったんだけど、
Yちゃんが、恐竜好きなかっぺたを誘って恐竜展へ連れて行ってくれました!!
前から行きたいねーって言ってたのがコロナで延期になって、
気づけば3月中で展示が終わりに!
Yちゃんが気づいて、ギリギリですが行けて良かった(;∀; )
場所は北海道博物館。
開拓の村があるとこに博物館もあるなんて知らなかった(^_^;)
感染対策で、観れる時間帯がきまっています。
我々は13時半頃だったかな??
平日でしたが親子連れや、お一人でも来てる方もいました。
入る前に時間があったのでブラついてたら、こんなのが。



北海道は日本で1番アンモナイトが発見されているそう。まぁ面積が広いから1番多くって言ってもね・・・でも初めて知ったわ\(^o^)/
時間になり、いざ入館!!!
始めの展示は、またまたアンモナイトですが、こりゃーデカイ!

二枚貝の化石。何人前取れるんだろ(笑)

いよいよ恐竜の展示!
まずはこちら。

レプリカですが、全体骨格の展示はやはりテンションがあがりますっ!

首の長さの割にとても顔が小さいです。
でも口は大きく開けれることができたんじゃないかな。
体長の割には胃も大きくなさそう。不思議。


ちなみに細かいことを言うと、こちらは爬虫類なので恐竜ではありません。
ニッポノサウルス・サハリネンシス


こちらはレプリカではなく本物!!

北海道で初めて発見された全身骨格化石。これはすごいよー!
こちらは一部化石


この骨だけで種類が分かるって、研究者の方は本当にすごい。
北海道で初めて見つかった化石。北海道にも恐竜がいたんだよー!ロマン!!
見つかった化石からの分布図がこちら。

いやー、むかわは行ってみたいなぁ。
こちらも一部化石。


ノドサウルスがアジアにも生息していたことが分かった重要な化石。
こちらは爪の化石。


まだ研究中とのこと。
そうそう、恐竜=鳥類の祖先とハッキリ発表があってから、
羽毛が生えているイラストに変化しました。
昔はジュラシックパークみたいな、大きなとかげみたいなので、
毛が生えてるイラストなんてなかったよなぁ。
これも良かった!北海道初のティラノサウルスの化石。


北海道にもいたんだーー!すげー!!!
こちらは今回の展示で一番見たかったやつ。



こんなにはっきり全身骨格として発掘されているのはすごい!!!
大興奮です!!
そして、これを元にして作成したレプリカ!!



かっけぇーーー!!!!
ラストはやっばり、ティラノ!!!



大迫力!!!この写真めちゃくちゃ気に入ってます( 〃▽〃)
いつ見ても不思議。頭と顎がこんなに大きくて、前足が極端に小さいのよね。
最後は哺乳類。


規模は大きくないですが、写真OKだし、中々良かったです!
別料金で、別展示のこんなのも見てきたよ。





あとは人類史みたいなのが続いてたけど、疲れちゃって最後まで見ずに出ちゃった(^_^;)
これはプテラノドンの前足の骨だったはず。

説明文の写真を撮っていなかったの(^_^;)
おまけ。
ゴールデンカムイのアシリパさん。

こんなバランス悪かったっけ(^_^;)
あとは北海道の大スター、大泉洋がいるチームNACKS

洋ちゃんとしげちゃんが出てる、ローカル番組の"おにぎりあたためますか"は昔から大好きで、
かかさず見ています(*´ω`)
また恐竜展あったら絶対見に行くぞー!