腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

ランチレポ"とれたて根室港"@刺身定食

2020年04月15日 | 日記
昨日飲み過ぎて1日具合悪かったです。

どーも、かっぺたです。

本当に・・・飲むととことんまで飲んでしまう悪い癖です(´・ω・`; )
あ、仕事はちゃんと行ってますよ(^_^;)大丈夫です。



今日はランチレポ~
最近お弁当サボってるので、お昼はほぼ外食です。

そんなわけでしばらくは食べ物ブログになります(  ̄▽ ̄)


だいぶ前に行ったんだけど、とれたて根室港 さんです。

魚介類が美味しい居酒屋さんで、何年か前に1度、会社の送別会で使わせて頂きました。
コースで頼みましたが、お刺身から焼き魚、煮魚、お寿司とどれも美味しかった記憶があります。

ランチもやってるのを思いだし、行ってきました。



お寿司や海鮮丼はレギュラーメニューみたいですね。
日替わりで焼き魚定食やお刺身定食があり、今回はお刺身定食を頼んでみました。

ちなみに行った時間が13時すぎだったのもあり、待たずに入ることができました。

カウンターでしたが、目の前で板前さんがお刺身を切ってくれてるのが見える、
中々いい席でしたね(*´ω`)



日替わりお刺身定食。
この日は甘エビ、ニシン、サーモンでした。

ご飯の量が物凄く多いので注意です。

お刺身、もう1種類くらいあると嬉しいですが、750円(780円だったかも)なら仕方ないか(^_^;)
欲を言えばサーモンあと1切れ欲しかった・・・

普通に美味しかったです(  ̄▽ ̄)
お腹パンっパンになりました(^_^;)


隣の男性の方はお寿司頼んでて、それも美味しそうでした。
安いし、手軽にランチでお寿司食べるときはここいいかもですね。
今度来たらお寿司、頼んでみますo(^o^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半額マグロの刺身と餃子で晩酌

2020年04月13日 | 日記
既に眠い・・・

どーも、かっぺたです。


ヲタ活を全然していないのもありますが、ほぼ食べ物ブログと化している当ブログ・・・
皆さんお付き合い頂きありがとうございます・゜・(つД`)・゜・



ということで・・・



ある日の晩酌シリーーーーズ\(^o^)/

そんなのあったか!?





まだまだ食べ物記事が続きます(^_^;)




仕事帰りに丸井さんのデパ地下へ寄った日のこと。
お刺身食べたいなぁと思って、魚屋さんを覗きました。

帰る時間は大体割引になりますしね(  ̄▽ ̄)

そして、この日はお刺身用のマグロのサクが、半額で売ってました!!
キハダマグロだったかな?
1サクで700円、その半額なので350円!?
やすーーーい\(^o^)/
買いです、買い!!!


帰宅して早速切り分ける。


反対側


この盛りで350円はお買い得です\(^o^)/


・・・ただ、筋がね・・・多かったかな(^_^;)
でも家でマグロのお刺身を、1人でこんなに食べれるなんて、贅沢ですな。


それと、こんなのも買ってました。


出店最終日ということでつい買ってしまいました。


モチッとした皮で、中々(*´ω`)
でも好みの餃子には未だに出会えず・・・
まだまだ色んな餃子を食べていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチレポ"札幌市役所地下食堂"@メンチカツ定食

2020年04月09日 | 日記
今日も東京の感染者数、最多更新されてしまいましたね。

どーも、かっぺたです。

北海道も落ち着いたように見えて、コロナ疎開なるものによりまた少し増えてきているみたいです(-_-;)
今や安全な地はないのでは・・・
といっても、東京とは密集度が違いますからね・・・




今回のランチレポも市役所食堂〜〜

この日は日替わり定食。
日替わり定食もね魚メインのと、お肉メインのとあるんですよね〜

すずらん定食とか時計台定食って名前だったかな?
札幌っぽいですよねww


で、この日はメンチカツが美味しそうだったのでね。


いつも通りご飯少な目で。
それでも十分な量です(^_^;)

メンチカツ大好きなんですよね(*´ω`*)

540円くらいだったかな?

安いわりにボリュームあるし大満足な定食でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテの絶品チーズバーガー

2020年04月09日 | 日記
今日も頑張ったぁ。

どーも、かっぺたです。

それにしても朝から雨降りで寒い1日でした。
冬用のコートを出しましたよ(;´д`)




またまたロッテリア話ww
個人的にはマックよりもどちらかと言えばロッテ派なのです(^_^;)


この日はLINEクーポンがあったので、ちょっと遠出してお昼休憩にロッテリアまで。

絶品チーズバーガー+ポテトSで400円弱。


絶品チーズバーガー、初めて食べたときにめちゃめちゃ美味しくてビックリしたのを覚えてます。
ファストフードでちょい高めなんだけど美味しいよね〜って走りなんじゃないかなぁ。
プチ贅沢みたいな、流行りましたよね。



久しぶりに食べた絶品チーズバーガー


すっごく肉肉しいんですよねぇ。
割高ですが満足感はめちゃあります!
( ゚Д゚)ウマーー!

バンズ、もっとフワッとしてた気がしたけど・・・今度また食べて確認しよう(^_^;)

あとファストフード店は1人でゆっくりできるのがいいですよね。
短いお昼休み、落ち着いてゆっくりできました(*´ω`*)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチレポ"札幌市役所地下食堂"@鴨南蛮そば

2020年04月08日 | 日記
寒い寒い〜

どーも、かっぺたです。

春物のトレンチコートとストールで出勤してますが、
夜はまだまだ寒くて(;´д`)
帰宅して即ストーブです。



最近お昼ご飯を食べる場所がね・・・


前はね、会社近くのね、銀行とか雑貨屋さんとか飲食店入ってるビルがあって、
そこにベンチがあってね、そこでお弁当とか食べてたんだけどね・・・

このコロナの影響で、飲食禁止になってしまい・・・

食べる場所が無くなってしまいました・゜・(つД`)・゜・




そこで新しくお昼を食べる場所を探したんだけど・・・
結局お得意の札幌市役所地下食堂〜(  ̄▽ ̄)

お弁当持参でも入ってOKだし、食べた後もゆっくり座っててOKだし。
会社からまぁまぁ近いしね。


ということで、最近はお弁当サボってるのもありますが、よく行ってます。




この日はお弁当サボった日。
サッパリとしたもの食べたいなぁと思ったら、本日の特選そば・うどんに
鴨南蛮と書いてあるではないですか!!


これは鴨南蛮そばで決定だ!!!


こちらです!








絶対鴨肉じゃねぇーーーーー(;´д`)



うん、食べても普通の鶏肉だったと思う・・・

でも長ネギがあっつあつで旨し!!

蕎麦つゆもいい出汁でした。



まぁ食堂ですからね。
鴨肉なわけないですよね・・・



蕎麦でもかけ蕎麦とか、月見とかは食堂のでもいいですが、
鴨南蛮はお蕎麦屋さんで食べた方がいいですな(^_^;)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする