腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

外出自粛、長引きそう

2020年04月08日 | 日記
午前中忙しかった・・・

どーも、かっぺたです。

何やらやることが多く、お昼入るの遅くなりました(^_^;)



とうとう東京本社でコロナ感染者が出たということで、
本社では消毒や在宅勤務へ変更などバタバタとしていました。

東京ですからね・・・

出てもおかしくない状態ですもん。



緊急事態宣言発表も、結局強制ではありませんからね・・・
ロシアでは若者5人が外出して騒いでるところを射殺されたとか・・・
こえー(´;ω;`)



かっぺたのところも、試験的にテレワーク勤務する部署が急激に増えています。
どうなるんですかね・・・地下鉄は混んでるし、在宅できるならしたいですよ。


会社からも外出自粛が出されていて、夜バイトにも行けないです。
で、このあといつ出れるかも分からないし、
今の仕事1本で頑張りたいってことを昨日ママに伝えました。

最後に何回かは出たいと思いますが・・・とりあえず辞める報告はできました。
少しスッキリ(^_^;)

さて、午後もがんばります!

娘猫は今頃寝てるんだろな。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめて飲みに行った時の話でも②

2020年04月06日 | 日記
おはようございます。寒いと思ったら雪が降ってます。

どーも、かっぺたです。

今日は任意指定有休を取っていたので仕事はお休みです。
夜バイトも休みになり、どこにも出掛けられなかったので、
ただ家でダラダラとしていた休みになりました(^_^;)


今日もちょこちょこ更新していきたいと思います。
飲みに行きたくても行けないので、せめて飲みに行った話第2弾です。


久しぶりに仕事終わりに友人のN氏を誘って、かっぺたが好きな居酒屋さんに行こうと誘ったのですが・・・

かっぺたのが早く終わって、先に入ってたんだけどね、
N氏は家飲みのがいいってことで、買い物してから帰ると。

で、先に入っちゃってたから、N氏が帰宅するまで飲んで待つことに。


こちらのお店、晩酌セットなるものがありまして、
ドリンク2杯+選べるお通し+選べるおつまみで890円という、何ともありがたいお店なのです!!

ということて、ビールで乾杯。


お通しは長芋千切り。他には枝豆、冷奴、塩辛、サラダから選べます。



おつまみは、焼き魚にしました。他にはお刺身、焼鳥(鶏・豚1本ずつ)、ザンギ、揚げ物セットなんかもあり、焼き魚やお刺身、揚げ物セットは日替わりです。
この日は、ブリの明太子漬けって言ってたような・・・

初めて食べたけど、ピリ辛で美味しくて、ビールがすすみました!

そしてこちらのお店、お願いするとビール泡なしで出してくれるんだけど、
なみなみ注いでくれるのよo(^o^)o


ありがたいわぁ。・(つд`。)・。


2杯目のビールをお代わりしたところでN氏から連絡が来たので、
ついでにメンチカツ2個と、エビマヨをお持ち帰りに頼んで、N氏宅へ向かいました。

マスターにお客さんの入りはどうですか?と聞いたら、
暇な日もあるし、混む時もあるし、分からないですと仰ってました。
これも1ヶ月前くらいの話ですが、今はどうなってるんですかね(´・ω・`; )

大好きなお店なので無くならないでほしいです(;ω;)
コロナめ!はやく終息しろー!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテのエビバーガーうまし

2020年04月05日 | 日記
何やら雨が降ってきました。

どーも、かっぺたです。

食べ物ばかりの記事ですみません(^_^;)
まぁいつも食べ物のことしかあげてませんが(^_^;)


LINEクーポンで、ロッテリアのがあってね、
久しぶりにエビバーガーが食べたくて、仕事の帰りにお持ち帰りしました。

ポテトSとエビバーガー



写真には写ってませんが、からあげっともついて550円でした。

個人的にはマックのエビフィレオより、ロッテのエビバーガーのが好きです(*´ω`)
ポテトはマックもロッテもどっちも好き。

久しぶりのエビバーガーはやっぱり美味しくて、たまに持ち帰って食べるのもいいなぁと思いました(*´ω`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗餃子

2020年04月05日 | 日記
もう夕方か・・・

どーも、かっぺたです。

横になったら昼寝しちゃって、あっという間にこの時間です(^_^;)
まぁかっぺたは明日も休みなので(  ̄▽ ̄)





今回は家飲みの話〜


以前スーパーで、味の素の冷凍餃子が安売りされていたのを買っていて、
それを焼くことにしました。

味の素の冷凍餃子といえば、水なし油なしでも焼けるがウリなので、その通りに焼いたら・・・





結果これ↓

・゜・(つД`)・゜・


最近うちのフライパン焦げ付きやすくなってて買わないとなぁと思ってたんだけど・・・
まさかこんなにひっつくなんて・゜・(つД`)・゜・

ボロボロ・゜・(つД`)・゜・


味は美味しかったです(^_^;)

あとはトマトと。



まだ使えるかなぁと思ってたけど、フライパン買い換えないとな(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチレポ"チャイナパーク"@味噌ラーメン

2020年04月05日 | 日記
昨日の志村どうぶつ園で号泣しすぎて目が腫れまくってます(;´д`)

どーも、かっぺたです。

志村けんさん、本当に優しさと愛に溢れた素晴らしい方なんだと、
改めてわかるような、そんな特別編でした。
冒頭の相葉ちゃんの挨拶から、最後まで号泣でした(;ω;)

不思議と映像見ると面白くて笑っちゃって、
でもみんながこういうことあったよね、って思い出を話すと、
やっぱりもう居なくなっちゃったんだなぁと悲しくなりました。

そして今朝になり目が腫れるっていうね・・・
  




さて、今回はランチレポです。
以前紹介しました、チャイナパークさんへ行ってきましたo(^o^)o
(その時の記事はこちらから)



相変わらずランチ時には満席で、激混み(^_^;)
待たずに入れたのですが、相席でした。


今回はワンコインランチを頼んでみました。
中華飯みたいなのと、野菜炒め定食だったかな?それと味噌ラーメンの3種類ありました。
他のお客さんが食べていた中華飯が物凄いボリュームだったので、
食べきれないと嫌だし、味噌ラーメンに決定(^_^;)


何個かオーダーか入ったらまとめて作ってるみたいで、
出てくる時間はバラバラです。

今回は少し待ったかな(^_^;)
で、出てきたのがこちら!


これが普通に美味しい(ノ´∀`*)
チャーシューと、野菜は白菜とモヤシ、あと味噌ラーメンには珍しくワカメが入っていました。
スープはちょい甘めだったかな?コクもあり美味しかったです!

これで500円はコスパ最強では・・・
すげぇよ!!!落ち着いたら夜も行ってみたいんですよねー。
2000円くらいでコースや食べ放題もやってるみたいで、
友達と一緒に行きたいなぁと思って(  ̄▽ ̄)


ランチもまた絶対に行こうーっと!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする