腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

やっぱりかぁ・・・

2022年08月05日 | 日記
どーも、かっぺたです。

朝に会社からノートPCが届き、今日はテレワークできました。

で、薬局から検査キットが届き、検査したんですが・・・






陽性だったぁーーーーー
○| ̄|_






マジかぁ(;´д`)



味覚・嗅覚は異常なかったから夏風邪であってくれーって願いも虚しく終わった(-_-;)


来週は1週間テレワーク。
いま保健所からの連絡待ちですが、会社には10日間行けません(´・ω・`; )


そして体調ですが、昨日より喉の痛みが出てきた(-""-;)
熱も38度以上には上がりはしませんが、37度からは下がらない(-_-;)
ずっと体がダルい○| ̄|_


家に余ってる抗生物質とか、喘息用の咳どめ、鼻水・痰を出しやすくする薬なんかがあるので、
それ飲んで何とか乗りきりたいと思います(|||´Д`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査が受けられない

2022年08月04日 | 日記
どーも、かっぺたです。

大変です。



PCR検査が受けられません(;Д;)


かっぺたの住んでる区の病院に電話してもずっと話中で、
やっと繋がったと思ったら、ぜーーーんぶ今日の予約全て埋まってお断り(´・ω・`; )

発熱外来も今日の分は全て予約いっぱい。

市の相談窓口も繋がらない・・・



困ったぜ(;´д`)




今のところ発熱と、軽い喉の痛みだけなので、検査キットでもいいんだけどな・・・

で、札幌市の特定の薬局で、無料でキットを配送してくれるらしくてね、
もうこれで検査しようと思い電話するも、こちらもほとんど在庫なし(;´д`)

やっと1件在庫があって、送ってもらえることになりましたが、届くのは明日になりました。


仕事のほうは、とりあえず熱があるけど仕事できない訳じゃなさそうなので
会社からノートPC送ってもらって、明日はテレワークになりました。
会社に1つ簡易検査キットがあったので、それを同梱してくれるらしい。
本当は今日中に届く予定でしたが、大雨の影響で明日の午前中だって。


ってことで今日結局検査は出来ません(;Д;)


解熱剤は飲んでますが、37度台をいったりきたりしてます。



ただ、食欲は普通にある(笑)
炊飯器で初めてお粥炊いてみたけど、1合でもすごい量になるのね( ゚д゚)ポカーン

これは今日の朝ごはん。普通に食べたよ(笑)

味覚、嗅覚も特に異常ないです。ちゃんと分かります。
ただの夏風邪かも??


光くんは最近朝まで一緒に寝てくれるようになってね、
昨日も今日もずっとかっぺたの近くにいてくれました(´ω`*)







コロナかどうかだけでも早く分かりたい・・・
今日も悪化しないよう気を付けます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱

2022年08月04日 | 日記
なんともないことを祈る。

どーも、かっぺたです。

昨日夕方くらいから何か体ダルいなぁ・・・
と思い熱を測るも平熱。

帰ったらすぐ寝よう・・・なんて考えて帰宅。


本当は前の日に買ってた、タコ頭のお刺身で晩酌予定でしたが、
なーんかお酒も飲みたくない(-_-;)

あったかい素麺を作って、シャワー入って、
そのあと熱測ったら、やっぱり熱あんじゃん!!!




そいや何となく喉も痛いかも(-_-;)


かっぺた、ワクチンが原因ではないけど、
アナフィラキシー2回やってるので、ワクチンは打ってないのよね。
気管支喘息もあるので、重症化したらヤバイ・・・(´;ω;`)


とりあえず昨日は冷えピタ貼って、家にあった市販の解熱剤飲んで寝たよ。

38度以上にはあがらなかった。



早くに目が覚めちゃったけど、今は37度。


近くの内科が、かかりつけじゃなくても検査と診察してくれるみたいなので、
朝イチ電話してみます。混んでないといいなぁ(;´д`)


ただの夏風邪であることを祈る!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の家ごはんまとめ

2022年08月02日 | 日記
今日も無事終わったー!

どーも、かっぺたです。



さてさて・・・

更新が進まない進まないと書いていましたが、
このままでは1年たってしまう・・・
↑いい加減にしろっ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

いつなんや!?って話ですが、1月家ごはんまとめ~



実家から送ってきたイカフライ。
こちら、正月帰省時に揚げまくったやーつ(笑)

結局食べきれなかったので、余りを送ってもらいました。



会社で頂いた仙台牛タン



冷凍のなんだけど、厚切りで美味しかった( *´艸`)
失敗だったのは、ネギ塩のチューブのやつ買ってみたんだけど、
それが美味しくなかったの(´・ω・`; )
ポッカレモンで食べたよ。


めんどくて冷凍食品

イオンのやつだったかな。


暑いのに熱そうな写真で申し訳ない(;´д`)
お鍋と、リメイクうどん



手羽先から良いお出汁が出て、唇テカテカになった(笑)



めんどくてセコマで。
ポテトと、値引きの棒々鶏。これ、ゴマドレもついてるからありがたい!




たまに飲みたくなるガラナ。
これはセコマで買ったけど、やっぱコアップガラナが好き!




トマト以外はセブンで買ったやーつ。
きんぴらと、メンチカツ


これはコロッケかな?

セブンのメンチカツと、コロッケも美味しかったな。
そうそう、100均で買ったこの猫のお皿、こないだ割っちゃって(;ω;)
白と黒でセットで買ったのに~こないだ行ったらもう売ってなかった(;ω;)



半額寿司ゲットーーーー!
これで400円以下なら買っちゃうよね(´ω`*)

半額でもお寿司はご馳走(人´∀`)♪



やたらアヒージョが食べたくて・・・
シーズニングで作ってみました。

これ簡単なのにめっちゃ美味しくてびっくり!
オリーブオイルに具と、シーズニング入れるだけでちゃんとアヒージョなの!

余ったオイルがもったいなかったので、翌日パスタにしてみたよ。
 
オイルが薄まってたww



久しぶりに作ったものが・・・
ニシンの煮付け~

なかなか美味しくできたよ!



晩酌~~~~って、量が多くない?(^_^;)




ロッテリアのテイクアウトで、からあげっとバケツ

サクッと軽いからいくらでも・・・とはやっぱいかない(笑)
お弁当にいれたよ(^_^;)



大量のまぐろww

これも実家マグロかな?



お弁当用に肉じゃが

北海道の肉じゃがは豚肉です!何がなんでも豚肉!



デザート編

お土産で買ってきた、土偶最中

中に栗が入ってて美味しかった!!


それから、ちいかわのまんまる焼き!



中にはチーズクリームが入ってて美味しい( *´艸`)

何でこんなに買ってるかというと、シールが入ってるの


Yちゃんはこれ全種類集めてたww
かっぺたは無理だったー(^_^;)


以上、1月の家ごはんまとめでした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチレポ"キッチン シュシュ"

2022年08月01日 | 日記
雨がすごい~

どーも、かっぺたです。

土日は最高気温32度とめちゃめちゃ暑かった(;´д`)
今日は天気がガラッと変わり、強い雨が降ってます。

今日から8月かぁ・・・
初日から残業2時間もしてしまった○| ̄|_

明日も天気悪そうだし、早く休もう(-_-;)




今回もランチレポ~

前回に引き続き初めてのお店です。
いつだっけ?2月くらいか?(  ̄▽ ̄;)

人間ドックの帰りに、近隣の飲食店で使用できるクーポンを頂きましてね。

せっかくだから提携しているお店に行こうと思いつつ・・・
どのお店も行ったことがないので分からん(  ̄▽ ̄;)

バリウム検査したあとなので、この後のトイレ事情が心配でもあり・・・
場所が分かっていたキッチン シュシュさんへ行くことにしました。



こじんまりとした店内。
かっぺた同様、人間ドック終わりのお客さんがチラホラいました。


メニューはこちら。


ホテルに勤めていた経験もあるということで、期待が高まる~o(^o^)o


洋食屋さんっぽく、ハンバーグやグラタン、ナポリタンなんかも気になる!!
そんな中選んだのは、かっぺたの大好物、オムライス\(^o^)/





トロトロ卵ではなく、くるんでるタイプね(*´ω`)
記憶薄れてますが(笑)
玉ねぎ、鶏肉にウインナー(ベーコンだったかも)も入ってて具だくさんだったような。

まぁ普通に美味しかったです(*´ー`*)


ただ、ちょっとだけ、う~んと思うことが。


一緒に出てきたスープ飲んだら、中にビニールの切れ端みたいなのが入ってたのね(´・ω・`; )
まぁこんなんでは怒りませんが、子どもやお年寄りでそのまま飲み込んじゃったら大変だよね・・・

んで、食べ終わってデザートのアイスも頼んでたから
それを出してもらおうと店員さんを呼んだときに
「スープの中にこれ入ってました」と小声で伝えたのね。


そしたらシェフが出てきて謝罪。
「キノコかなんか入ってたビニールだと思います」と。

うん、別になんのビニールでもいんだけどさ(笑)
怒るほどのことでもないけど、正直気分は良くないよね(-_-;)


それにすぐに伝えようかと思ったけど、狭い店内に店員さんはいなく、
キッチンから数名の私語のような話し声が聞こえてきました。
なんだかなぁ・・・


食事したら+150円でアイスが頼めるので、これはお得よね。
バニラとチョコだっけな?それとカボチャがあったので、珍しいカボチャを。

ちなみにこちらは謝罪のタイミングで持ってきてくれて、サービスで頂きました。



来年の1月にまた人間ドックの予定があるので、
またここに再訪・・・は、ちょっと考えるかな(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする