からはだふくらか】と関係のあった方がすべて
死ぬその時まで快い身体になって 愉しく悦びにあふれた毎日を過ごしていただき わたしは豊かな暮らしをすることができます。 ご縁に感謝したします。
お尻が大きいのは仕方が無い?
骨盤が大きい女性を“安産型”などと呼んだこともあります。
ですが、お尻が大きいと感じている女性が、実際に骨盤が大きいかというと、決してそんなことはありません。
太もも、つまり、大腿骨にある、大転子という一番の出っ張りが、張り出すことで、お尻を大きく見せているのです。
では、ナゼ、大転子が出っ張るのかと言えば、立ち方が悪いからです。
足の裏の荷重がかかる部分が正しくなければ、足首が歪み、ヒザが歪み、股関節に歪みが生じ、お尻が大きく見えるようになるのです。
お尻が大きいだけでは済まない?
様々な不調の原因になります。
人間は2本の足で立つことを選びましたので、その立ち方が悪く、足首が歪み、ヒザが歪み、股関節が歪んでいれば、当然、お尻が大きく見えるだけでは済みません。
足首の痛み、ヒザの痛み、股関節の痛み、は連想が尽きやすいですが、慢性的な腰痛、何度もギックリ腰を繰り返したり、肩の動きが悪くなったり、痛みが出たり、肩こり、首の不調、頭痛、などにも関係してきます。
土台が歪んでいれば、そこに積み重なる上の部分が、バランスをとるために歪みますので、立ち方が悪いということは、全身の不調の原因となります。
むくみ、冷え性、低体温症、生理痛、不妊、ガン、白血病、不眠、自律神経症状、など様々な不調の原因にもなります。
歪みを矯正するためには、無意識に、あちらコチラに力が入ります。
そうすると、血管やリンパ管を収縮させるだけで無く、細胞を充たしている間質液も追い出すことになります。
身体全体、内臓に至るまで、循環を悪くしますので、当然全身の不調の原因と成り得るのです。
多くの方は、不調のまま、無理をするので、余計に身体の負担が増え、さらに重い病気になっていきます。
立ち方ひとつが違うだけで、見た目や、プロポーションだけで無く、身体全体に関わってくるのです。
美しさを、内面から染み出してくるものと考えるのなら、“美”にも多大な影響を与えることになります。
逆に言えば、立ち方を整えれば、あらゆる不調を取り除き、美しく、健康でいられる、ということです。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/b40d8cebb49e33f7e4fe9df840e239f23dee9850.41.9.9.3.png)
#伊豆の国市 #三島 #からはだふくらか #肩コリ #腰の痛み #悩み #克服 #眠れない #生理 #逆子 #妊婦 #赤ちゃん #出産 #病気 #マヒ #抜け毛 #呼吸 #芳香剤 #柔軟剤 #匂い #温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます