こんばんは♪
8/4(日)は、伯備線を後にして高速で山陽線へ来まして
狙いは55レのニーナ&3082レのセンニッパですが、夏場の時期ってのもありますがこの界隈は
線路沿いに草がボーボーでジャングル化してて、なかなか近付けない状況ではありましたが
妥協なポイントで準備して待ちます。
5057レ、1051レで構図の確認してニーナさん登場!
8/4 55レ

◆EF66-27[吹] + コキ16◆
んんっ??少し編成が短いような??
確か54レ/55レはコキ21くらいだったような気がしましたが…
で、後日貨物時刻表を見たら岡山タで荷の解放があるようで切り離したと思われます。
なにはともあれ、ニーナさんの福山REXがリベンジ出来て良かったです。
この後、少し場所を移動して3082レのセンニッパを狙います。
3082レ

◆EF64-1028[愛] + コキ11◆
曇りで編成後半が草に掛かってしまったけど、一応撮れたので良しとしましょう(^^ゞ
せっかくなので場所を移動して貨物でも!
2086レ(桃300番台)は撮るには撮ったんですが、いかんせん積載死亡でしたので割愛致しますm(__)m
そしてたまたま『やくも』が来ました。
10M?

◆381系??B◆
定期国鉄色運用嬉しい限りですぅ~(^o^)
この後、背後からは…
単??レ

◆EF65-1135[下]単機◆
下関のPF単機がかっ飛んで行きました。
返却?それとも釜送込み?
そして…
2070レ

◆EF210-301[吹] + コキ22◆
桃300番台で積載良好でしたが、カーブして編成が巻いてしまうのが難点のこの場所でとろ火でしたが
撮れて良かったです。
最近では、白桃が4機になりそちらはマメに記録してますが300番台は基本的に吹田以西に行かないと拝見出来ないので
これはこれで良かったです。
では!!!