こんにちは♪
引き続き、先日の山陽遠征をUPしようと思いまして
お昼を過ぎ遅れてた上り貨物が徐々に通過して行くんですが
1055レに桃トップが入ってたのでそちらにターゲットを絞ります。
3/26(日) 遅1055レ

★EF210-1[岡] + コキ26★
11両目にネコロジーコンテナ積載

編成良好で、大型コンテナが数多く積載されてるのがGOO!
地元でも撮れるこの列車、何故かあまり撮らないんですよね(^^ゞ
この後、場所を移動し俯瞰ポイントへ!
遅1059レ

★EF210-117[新] + コキ??★
まさに絶景で、編成もそこそこ良かったので
難儀?!して登って来た甲斐がありました。
73レ

★EF210-103[吹] + コキ19★
切り位置を引いて構図は替えてみました。
??レ

★EF210-140[吹] + コキ??★
今度は縦アンにしてみましたが、それぞれ良さがあり
ベストな立ち位置+構図は見つける事は出来ませんでしたが
気にいったポイントです。
更に場所を移動します。
遅2077レ

★EF66-112[吹] + ムドEF210-305[吹] + コキ21★(代走)
押し桃こと300番台がムドで付いてるとのことで
ムドも抜けるであろうポイントで広角で頂きました。
しばし待ち‥
遅2080レ

★EF510-515[富] + コキ19★
朝、サンライズ撮影前に見る鉄となった
青ゴトゥ~を定刻より約6時間遅れでやってきまして頂きました。
他にも多々撮ってますが、個人的テキトーに吟味して
UPしておりますので悪しからずm(__)m
では!!!