鉄道メイン気まぐれ日記

鉄道、(工場)夜景、車、ペットなど諸々‥

3/26(日)山陽遠征【午後の部】

2017-03-30 11:54:23 | 鉄道【山陽線】
こんにちは♪
 
引き続き、先日の山陽遠征をUPしようと思いまして
 
お昼を過ぎ遅れてた上り貨物が徐々に通過して行くんですが
 
1055レに桃トップが入ってたのでそちらにターゲットを絞ります。
 
3/26(日) 遅1055レ
 
★EF210-1[岡] + コキ26★
 
11両目にネコロジーコンテナ積載
 
 
編成良好で、大型コンテナが数多く積載されてるのがGOO!
 
地元でも撮れるこの列車、何故かあまり撮らないんですよね(^^ゞ
 
この後、場所を移動し俯瞰ポイントへ!
 
遅1059レ
 
★EF210-117[新] + コキ??★
 
まさに絶景で、編成もそこそこ良かったので
 
難儀?!して登って来た甲斐がありました。
 
73レ
★EF210-103[吹] + コキ19★
 
切り位置を引いて構図は替えてみました。
 
??レ
★EF210-140[吹] + コキ??★
 
今度は縦アンにしてみましたが、それぞれ良さがあり
 
ベストな立ち位置+構図は見つける事は出来ませんでしたが
 
気にいったポイントです。
 
更に場所を移動します。
 
遅2077レ
 
★EF66-112[吹] + ムドEF210-305[吹] + コキ21★(代走)
 
押し桃こと300番台がムドで付いてるとのことで
 
ムドも抜けるであろうポイントで広角で頂きました。
 
しばし待ち‥
 
遅2080レ
 
★EF510-515[富] + コキ19★
 
朝、サンライズ撮影前に見る鉄となった
 
青ゴトゥ~を定刻より約6時間遅れでやってきまして頂きました。
 
他にも多々撮ってますが、個人的テキトーに吟味して
 
UPしておりますので悪しからずm(__)m
 
では!!!

3/26(日)山陽遠征【午前の部】

2017-03-28 20:41:31 | 鉄道【山陽線】
こんばんは♪
 
先日の、山陽遠征の続きで【午前の部】をUPします。
 
朝練後は移動してロケハンしつつ結局は定番地で(笑)
 
3/26(日) 55レ
 
★EF210-4[岡] + コキ20(フルコン)★
 
別カメラでは少し引いて
 
 
 
福山コンテナメインでも
 
 
 
 
 
そして続行の‥
 
1051レ
 
★EF210-170[新] + コキ26★
 
大型コンテナが数多く積載されていて好きな列車の一つで
 
さすがに東海管内では定時ですと夜中?!通過なので
 
コチラに来た時は美味しく頂きます♪
 
この後、この付近をロケハンし何ヶ所か撮れそうなとこは発見しつつ
 
少し移動し、鯨が代走に入ってるようなので待ちますが
 
山陽線の人身事故の影響で上りは3~5時間遅延模様です(-_-;)
 
けど鯨だけは定時で来ました♪
 
1086レ
 
★EF200-20[吹] + コキ26★(代走)
 
鯨代走+フル編成で思わぬサプライズでしたが、この後は待てど暮らせど
 
貨物は2時間くらい皆無で、グ~タラ時間潰してましたwww
 
次回は【午後の部】をUPしようと思います。
 
では!!!

『朝練』 まさかの‥

2017-03-27 15:50:44 | 鉄道【山陽線】
こんにちは♪
 
昨日は山陽遠征に行って来ました。
 
はて、今年何度目だろうかぁ(笑)
 
土曜日、仕事から帰り風呂入り飯食べて3時間ちょい寝て
 
仕度して友人を迎えに行き出発です。
 
現着は、空が薄っすら明るくなり始めた5時半頃で
 
のんびり機材をセットして待ちます。
 
そして、天気予報とは裏腹に太陽が出てきて期待が高まります♪
 
3/26(日) 9031M
 
★サンライズ285系14B★
 
サンライズ堂々の14Bフル編成は約10ヶ月ぶりの捕獲でしたが
 
迫力あるオーラを感じ、ちょいエロ光にもなりました(^^)
 
せっかくなのでここで貨物の朝練でも♪
 
71レ
 
★EF210-156[吹] + コキ22★
 
67レ
 
★EF210-114[吹] + コキ24★(代走)
 
1091レ
 
★EF66-104[吹] + コキ26★
 
5061レ
 
★EF66-102[吹] + コキ22★
 
桃2本はいい感じのエロ光でしたが、丸鮫はやや太陽が高くなり
 
悪くはないですが、桃に比べるとやや劣る結果となりましたね。
 
これにてここを後にして、コンビニで朝飯を買いだし
 
次なるポイントへ移動です。
 
他の撮影分は、ボチボチUPしていこうと思います。
 
では!!!

最近のニーナ撮影♪

2017-03-24 21:59:36 | 鉄道【東海道線】
こんばんは♪
 
ここ最近撮影したニーナをUPしようと思います。
 
3/15(水) 1094レ
 
★EF66-27[吹] + コキ19★
 
通過2~3分前に奇跡的に太陽が出たんですが
 
通過時はご覧のあり様で、晴れれば撮影可能な時期へとなりました。
 
ダイヤ改正で編成減になった??
 
少し間があり、名タから戻ってきました。
 
3/15(水) 1252レ
 
★EF66-27[吹] + コキ9(フルコン)★
 
短編成であるもののフルコンで、ダイヤ改正前は昼過ぎに稲沢着の
 
列車ですね。
 
3/17(金) 5074レ
 
★EF66-27[吹] + コキ24★
 
昨日UPした遅5085レの鯨18号機撮影後、ほどなくして来るという事で
 
少し移動して頂きました。
 
ちょい追っ掛けて‥
 
もう1発♪
 
 
 
光線最高でニーナの鼻筋クッキリでした(^^)
 
毎度のドンケツ着でしたが、平日にも関わらずこんなに居たとは‥
 
ニーナ恐るべし(^^ゞ
 
この日は夜勤でしたが、撃沈だったのは言うまでも有りませんでした(笑)
 
では!!!

ここ最近の鯨牽引♪

2017-03-23 21:58:07 | 鉄道【東海道線】
こんばんは♪
 
ダイヤ改正後、定期運用&代走にて鯨牽引の貨物を
 
ボチボチ撮影したのでダイジェストでUPします。
 
3/12(日) 2077レ
 
★EF200-19[吹] + ムドEF64-1044[愛] + コキ?★
 
3/12(日) 2081レ
 
★EF200-7[吹] + コキ24★
 
3/16(木) 遅5071レ
 
★EF200-19[吹] + コキ?★
 
3/17(金) 8056レ
 
★EF200-20[吹] + コキ24★
 
3/17(金) 遅5085レ
 
★EF200-18[吹] + コキ?★
 
他には昨日UPしたロンパスがありますが、割愛致しますm(__)m
 
今後も撮れる時は出来る限り撮影したいと思います。
 
では!!!