鉄道メイン気まぐれ日記

鉄道、(工場)夜景、車、ペットなど諸々‥

3/27 ELかわね路

2022-03-31 19:29:38 | 鉄道【大井川鉄道】

こんばんは♪

3/27は、大井川鐵道でELさくら号ともう1つのELかわね路号

コチラも往路のみですがついでに撮影しました。

3/27 101レ

◆E101+旧客4B◆

今回時間があったので、2台カメラで準備して撮影しました。

定番構図+その1つ奥のスパンの2カット頂きました。

奥のスパンは、釜はあまり首振ってはないものの、バックの山が大きく写り

これはこれで良かったと思います。

これにて3/27の撮影分は以上です。

では!!!


3/27 ELさくら号

2022-03-30 19:14:05 | 鉄道【大井川鉄道】

こんばんは♪

3/27の本命は、大井川鐵道の2本のEL列車ですが、今回はELさくら号をUPしたいと思います。

この時期なので、やはり桜と絡めて撮りたいと思うんですが『さくら祭り』など開催してる

界隈へは近寄れないのでそれなりの界隈でw

3/27 1103レ

◆E34+旧客3B◆

縦で撮るか?横で撮るか?悩みましたが桜をそこそこ画角に入れたかったので前者を選択!

面縦望遠で少しバランスはよくないですが、なんとか桜と元西武+旧客の組み合わせ撮れました♪

撮影後、もう1発狙うべく追っ掛けます。。。

ド定番地ですが、無難にゲッツ!

昼飯を挟み午後の返しは何処にしようかと悩みましたが、返しの上りはHM狙いの面縦で狙うことに!

1104レ

◆E34+旧客3B◆

通過5分前くらいから曇りだし曇りカットと諦めてたら、直前に晴れ渡り見事なカットをご馳走様(^o^)

追っ掛けます。。。

どうもここでの元西武と晴れカットはなかなか上手くいかず連戦連敗です( 。-_-。)

とりあえず、往復で4発撮れたのは良かったです!

では!!!


1/23 EL急行

2022-02-26 19:01:53 | 鉄道【大井川鉄道】

こんばんは♪

1/23は、1092レのニーナを2発撮影後はこのままトンボ帰りするのも勿体ないということで

大井川鐵道EL急行(復路)を撮影しました。

ここ最近のEL急行は、101レで行き1004レで帰るパターンのようで

ニーナ撮ってたので、あまり奥は間に合わず定番なとこからスタートです。

1/23 1004レ

◆E34+旧客3B◆

元西武釜、そして合格HM付とまさかまさかの展開で、ニーナの副産物としては十分です(^o^)

追っ掛けます。。。

2発目♪

定番の福用で〆

この後、カナキクで貨物でも撮って帰ろうかと思ったけど

途中から雨が降り出しこのまま帰宅しました。

では!!!


1/2 大鐵トーマス号&EL急行

2022-02-14 19:35:08 | 鉄道【大井川鉄道】

こんばんは♪

1/2は、大鐵の方へ行き毎年恒例となりつつある干支HM付を撮影し

そして今年はトーマス号も運行するということで双方を撮影しました。

天気も良いんですが、そうなると往路の撮影地が困ってしまいますが、

ここは追っ掛けせず無難に二橋でどっしりと待ち撮影しようと思います。

1/2 1003レ

◆トーマス号◆

真っ黒の煙を期待したのですが、気温が高かった為か真っ白でした(^^ゞ

この後の、EL急行は土手へ降りて見上げる感じで撮影することに!

101レ

◆E101+旧客4B◆

普段のEL急行は、3Bですがこの日は4Bでこの1B追加編成が後に重要なポイントとなってしまうことを

この時は知る由もありませんでした(;´Д`)

この後、昼飯を食べてのんびり復路に備えます。

田野口→抜里と追っ掛けようか?、抜里1本狙いか?どちらにしようか悩みましたが

後者を選択し確実に行きます!

1004レ

◆トーマス号◆

ここでバリ順はホント久々です♪

EL急行も・・・

102レ

◆E101+旧客4B◆

コチラも納得カット頂き最高でした(^_^)

この後、気をよくして山影カットになりますが福用へ・・・

ここで、旧客4Bの内1B追加が仇となりまさかのケツ切れ(゚´Д`゚)

〆は不本意でしたが一日天気も良く楽しく撮影出来たので良かったです。

では!!!


12/18 ELかわね路号(干支HM付)

2022-02-01 18:56:25 | 鉄道【大井川鉄道】

こんばんは♪

12/18、19大井川鐵道ELかわね路号に2022年の干支HMを付けて運行するということで

両日とも参戦してきましたが12/18撮影の方をUPします。

往路ですが、晴れると光線的に場所が限られてしまい、結局はド定番地で(笑´∀`)

12/18 101レ

◆E101+旧客3B◆

干支HMのみで日章旗は今回未装着でした。

復路まで、そこそこ時間ありますが元スナックカーの普電撮ったり、昼飯を食べたりして早めに行ってスタンバイします。

102レ

◆E101+旧客3B◆

復路のHM付といったらこのポイントは個人的に外せません(^o^)

急ぎで追っ掛けます。。。

2発目♪

陽が当たるか賭けってのもありましたが、なんとか当たりVカット2連チャンでした(*^_^*)

追っ掛ければもう1発いけますが、山影カットとなってしまう為にここは辞めて気分良く帰路に就きました。

では!!!