鉄道メイン気まぐれ日記

鉄道、(工場)夜景、車、ペットなど諸々‥

4/30 カシオペア盛岡 返却回送

2022-05-09 18:12:12 | 鉄道【東北線】

こんばんは♪

GW休暇に撮影したカットを本日より小分けして、ボチボチとUPしていこうと思います。

初日の4/30はEF81-95牽引のカシオペア盛岡返却回送を撮りたいと思いつつ

前日、新幹線の指定席に空きがあれば行こうと思いましたが、偶然にもキャンセル待ちが発生?したのか

グリーン車が1席(窓際)空いてたのでそこをすぐさまゲッツし行くことに!

今回は、2発撮る計画で新幹線+在来線の時刻を吟味し行きました。

まずは片パン区間で撮りたくて、南東北の地へ!

4/30 回9110レ

◆EF81-95+E26系12B◆

雲が多く猫の目天気でしたが、前走りの4088レ辺りから怪しげな雲の餌食となり

曇りカットに・・・片パン区間晴れて欲しかった(゚´Д`゚)

気を取り直して、新幹線+在来線で追っ掛け北関東へ!

ここも薄雲が周辺にあったもののなんとかトロ火でしたが

晴れてくれてひとまず一安心♪

やはりEF81-95はサイド寄りからロゴを入れて撮ると迫力が増しますよね(^o^)

では!!!


4/10 7066レ、4088レ、他

2022-04-16 19:02:14 | 鉄道【東北線】

こんばんは♪

4/10撮影分の最終章になりますが、貨物他をUPします。

カシオペア返却回送前に定時通過で上りが2本立て続けにありましたので

そちらからUPします。

4/10 7066レ

◆EH500-15+コキ20B◆

↑上記↑ 通過から6分後・・・

4088レ

◆EH500-51+コキ20B◆

カシオペア返却回送前にいいウォーミングアップになりましたw

その後は、せっかくなので普電等も撮影したのでダイジェストで!

強行日程の突貫で行きましたが充実した撮影が出来て行って良かったです(^o^)

では!!!


4/10 臨時快速(救済臨)

2022-04-15 18:16:22 | 鉄道【東北線】

こんばんは♪

先日、カシオペア返却回送を撮影後は居残って東北新幹線不通区間(福島⇔仙台)の

救済臨(臨時快速)を何本か撮影しました。

車両は、E653系(U101編成、K70編成)で普通運賃で乗れてしまうと言うことです(^o^)

まずは、カシオペア返却回送通過後(ケツ撃ち)すぐにやってきました・・・

4/10 9577M

◆E653系7B(K70編成)◆

桜並木の上側には、蔵王連峰が薄ら出てはいましたが立ち位置の高さ的にも

微妙だったので桜並木メインで撮りました。

そしてカシオペア返却回送を追っ掛けるように・・・

9578M

◆E653系7B(U101編成)◆

コチラは行きも帰りも乗車した『いなほ号』です♪

この後、次の便まで時間が空きますが天気も良く桜も綺麗だったので

お花見がてら撮影しまして、午後になると下りは光線がいまいちなので上り中心で狙います。

9579M

◆E653系7B(U101編成)◆

光線重視のケツ撃ちで撮りましたが、せっかくなので蔵王連峰バックで上から撮れば良かったと

通過後少し悔やみました(^^ゞ

そして上りは・・・

9580M

◆E653系7B(K70編成)◆

コチラはバッチシ狙い通りに撮れまして満足満足!

次回は、貨物普電をUPします。

では!!!


4/10 カシオペア盛岡 返却回送

2022-04-14 17:54:17 | 鉄道【東北線】

こんばんは♪

先日の日曜(4/10)は去年と全く同日に東北本線の千本桜で有名な

船岡界隈へ行ってきました。

今年は開花がやや遅めで、行こうか辞めようか前日まで迷ってましたが

カシオペア号の返却も有り、臨時快速(救済臨)もあったので行ってきました。

ただ、僅かに早く6~7分咲きといったとこだったでしょうか!

4/10 回9010レ

◆EF81-95+E26系12B◆

ケツ撃ちも♪

さすがに通過50分前着ではベスポジが埋まってて、それ相応な立ち位置でしたがケツ撃ちカットが

満足出来たので良かったです。

何故か虹釜とは相性がいいんですよね(^o^)

次回、臨時快速(救済臨)をUPします。

では!!!


12/6 金太郎×5

2022-01-26 18:12:26 | 鉄道【東北線】

こんばんは♪

12/6のロンチキ廃車回送の前後に撮影した、金太郎三昧な貨物列車を時系列順に

UPしていこうと思います。

まずはロンチキ廃車回送前は・・・

12/6 4088レ

◆EH500-5+コキ20B◆

せっかくの2次車&積載もそこそこだったんですが、残念ながらマンダーラ(;゚ロ゚)

本ネタ後は・・・

7066レ

◆EH500-56+コキ20B◆

遅れ?時変?よくわかりませんが少し遅れてたような(ーー;)

4089レ

◆EH500-13+コキ20B◆

5090レ

◆EH500-51+タキ16B◆

4052レ

◆EH500-18+コキ21B◆

フルコンと思いきや真ん中付近が空コキでした(^^ゞ

7066レ~4052レまで25分の間に4本貨物が通過でした。

他にも3054レと3050レも撮影しましたが、積載いまいちだったので割愛致しますm(__)m

では!!!