goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道メイン気まぐれ日記

鉄道、(工場)夜景、車、ペットなど諸々‥

4/24 EF66-27牽引73レ&74レ他

2021-11-26 17:33:26 | 鉄道【武蔵野線】

こんばんは♪

4/24のニーナ撮影分をUPします。

キヤの返空もあったので双方が撮れる場所でスタンバイします。

4/24 回??D

◆キヤE195-1019+キヤE195-1020◆

大原工臨返空??だったような曖昧な記憶が(;´Д`)

そして若干遅れて・・・

73レ

◆EF66-27+コキ20B◆

お見事な裏被り撃沈ですが、定時だと曇ってたのでどっちもどっちかな(^^ゞ

この後は武蔵野線に向かいますが、午後のニーナ(74レ)まで時間あるのでテキトーに貨物撮影しました。

4097レ

◆EF65-2065+コキ19B◆

4095レ

◆EF210-161+コキ17B◆

そして本命のニーナさん♪

74レ

◆EF66-27+コキ20B◆

この日の隅田川シャトルは、双方共に積載良好で見応えのある被写体となりましたよね(^o^)

では!!!


7/13 カシオペア信州

2019-09-30 19:21:39 | 鉄道【武蔵野線】

こんばんは♪

7/13の本ネタ?サブネタ?

まぁ、どちらでもいいんですがカシオペア信州の模様をUPしたいと思います。

隅田川シャトル75レを撮影後は、テクテクとお散歩がてら歩き某ポイントへ行き既にハイアンで場所取りされてましたが

自分は脚立&踏み台ナッシングなので上手い具合に前に入れてもらい、天気は悪くなりつつ貨物撮影しつつ待つのみ!

そして定刻にてライトが見えてきてザンナナ登場(^o^)

7/13 9011レ

 

◆EF64-37[高] + E26系12B◆

天気は良くなかったですが、それを払拭するくらいなザンナナの威圧感に圧倒され ホントに格好良かったです(*^_^*)

ただ、この時点で篠ノ井線の人身事故によりこの後はグダグダで抑止や大停など有り大変だったようです。。。

自分は満足したので、翌日は長野方面へは行かず地元でひっそりと(笑´∀`)

では!!!


7/13 PF貨物撮影

2019-09-27 12:47:40 | 鉄道【武蔵野線】

こんにちは♪

7/13(土)のカシオペア信州の前後の貨物撮影分をUPしようと思いますが

今回はPF貨物編としまして、PF貨物をまとめて投稿しますね♪

まずは新津工臨返空の前走りで来ました、クリプレの4097レ♪

7/13 4097レ

◆EF65-2101[新] + コキ19◆

曇り&積載微妙ですが、クリプレでストレート(尻が僅かに曲がってます(←ココ重要))をいく姿

格好良かったです(^o^)

そして高崎操工臨通過後、すぐに隅田川シャトル

75レ

◆EF65-2075[新] + コキ16◆

更新色でしたが、編成後方が木に隠れると思い攻めたら上方が写りケツ切れで撃沈でした(゚´Д`゚)

この後、テクテクとお散歩がてら歩き…

74レ

◆EF65-2050[新] + コキ16◆

気にならなそうで、結構気になる裏被りでそれだけ正確な運行してる証拠でしょうね。

ただ釜次位の空が残念。。。

配8790レ

◆EF65-2060[新] + 空コキ1◆

ちんちくりんな編成をケツから(笑´∀`)

8876レ

◆EF65-2067[新]単機◆

石油需要時期ではないので財源なしの単機。

77レ

◆EF65-2065[新] + コキ?◆

曇りで露出厳しかったですが、国鉄色+フルコンでこの日の〆に相応しい釜+編成で

気をよくして家路に就きました。

次回は、カシオペア撮影分をUPします。

では!!!


3/29・30 4097レ

2019-04-05 13:23:15 | 鉄道【武蔵野線】

こんにちは♪

先週の金曜&土曜の2日間、4097レにPF国鉄色が入ったので同ポイントで双方捕獲しました!

まずは金曜。

3/29 4097レ

◆EF65-2070①[新] + コキ19B◆

▲隅田川発 ➡ 千葉貨物行き▲

あいにくの天気でしたが積載も上々で国鉄色が長編成貨物を牽くのはイイネ♪

そして翌日の土曜。

3/30 4097レ

◆EF65-2081②[新] + コキ19B◆

▲隅田川発 ➡ 千葉貨物行き▲

コチラは最近国鉄色に塗装変更したばかりの2081号機で②エンドってのが少し残念でしたが

とりあえずはゲッツです(^o^)

続く。。。

では!!!


3/23 思いつきで東方面へ!

2019-04-01 10:44:51 | 鉄道【武蔵野線】

こんにちは♪

3/23(土)は、急に東方面でPF国鉄色が撮りたくなり、ロンキヤ撮影後は急ぎで最寄りの駅のコインパーキングに車を止め

東海道線で名古屋まで向かい、そこから新幹線で行きました。

新幹線の車内にてスマホで某チャンネルを見て行き先をを決めました(笑´∀`)

どうやら高崎操工臨返空があるようなので、武蔵野線へ向かうことに!

アプリで経路を見て、乗り換えがスムーズにいけば十分間に合う計算です。

奇跡的に乗り換えが万全で予定通りの時刻に某駅へ着きましたが、

沿線に行こうか駅撮りにしようか悩みましたが 向かってる道中に通過されては困るので、無難に駅撮りで!

3/23 工****レ

◆EF65-1102[田] + チキ4B◆

▲高崎操発 ➡ 越中島貨物行き▲

ようやくこの駅で工臨が撮れました(^o^)

ただここはロンチキなど長編成のが確実に絵になりますよね。

この後、近くのショッピングモールを徘徊&昼飯を食べ2駅先に向かい、狙いはPF国鉄色の75レです。

75レ

◆EF65-2096[新] + コキ16B◆

▲東京(タ)発 ➡ 隅田川行き▲

2096号機のお顔が… ココも以前から撮ってみたかったとこで、綺麗に編成が収まりGOO!

そして1駅戻り、8685レにカラシ君が運用通りなら入ると思われるので行き待ちます。。。

しかし、時間になっても来ず全く来そうな気配がありません( 。-_-。)

そして某チャンネル見たら『運休』との書き込みがあり、この後の74レ狙いでここに居座ろうと思い

駅アナウンスで貨物列車通過ということで、逆方向から桃が来たので無理矢理撮りました。

1070レ

◆EF210-143[新] + タキ17B◆

▲郡山発 ➡ 千葉貨物行き▲

全くこの列車を忘れてましたが、オール青タキはド迫力ありありで桃が格好良く見えます♪

そして定刻に…

74レ

◆EF65-2092[新] + コキ16B◆

▲隅田川発 ➡ 東京(タ)行き▲

前回はインからタキ編成を撮り、今回は曇り+コンテナ貨物ということでアウトから狙いましたが

ダイナミックに弧を描いてくる PF国鉄色もう最高でした(*^_^*)

この後、2080レの石油返空に青雷クマイチということで更に1駅戻ります。

2080レ

◆EH200-901[高] + タキ17B◆

▲南松本発 ➡ 千葉貨物行き▲

青雷クマイチはいつぶりの捕獲でしょうか…かなりご無沙汰のような気がしますし よ~く見るとサイドがロゴなど綺麗になくなってました。

この後、反対側から安中貨物が来るので狙うことに!

5094レ

◆EH500-26[仙] + トキ5B◆

▲泉発 ➡ 安中行き▲

この日はタキはなくトキ5Bのみの少し淋しい編成でしたね(^^ゞ

この後、1時間ちょい待てば鹿島貨物や石油返空(PF国鉄色)など来ますが寒かったし眠かったし 翌日の午前中に所用もあったのでこれにて帰りました。

こっちはもう最高ですね…移住したいくらいですw

では!!!