鉄道メイン気まぐれ日記

鉄道、(工場)夜景、車、ペットなど諸々‥

2/11 赤熊、凸重連

2018-02-14 11:36:14 | 鉄道【関西線】
こんにちは♪
 
2/11(日)のネタです。
 
朝、衣臨5570レを碧南線で撮影し5087レ白プレを清洲界隈で撮影し
 
これにて撤収しようと思いましたが、せっかく来たのでDF200単機でも
 
撮ろうと某ポイントへ行き機材セット終えた頃ふと携帯で某チャンネルを
 
拝見したとこ8079レ重単とあり、これって戻って来る8072レは
 
財源有りってことで5282レもあるかもと頭をよぎりますが
 
この場所で狙う事に!
 
2/11(日) 5282レ
 
★DF200-216[愛] + タキ13★
 
やはり財源有りでした(^^ゞ
 
DF200が本運用に就いて初捕獲となりましたが、やはりデカイ(^^)
 
広角で撮ればタキも7~8両収まるとこですが
 
流しでDF200メインの構図でw
 
すぐさま8079レ重単がくるので後追い気味の流しで狙います。
 
単8079レ
 
★DD51-1804[愛] + DD51-892[愛]★
 
あまりにも遅いスピードで来たのでほとんど流れず(^_^;)
 
この後、昼飯を食べしばしのんびりして8084レを撮り
 
夕方は8072レ狙いでまたまた関西線へ!
 
8072レ
 
★DD51-892[愛] + DD51-1804[愛] + タキ18★
 
どうも蟹江駅付近で人身事故があり、ほとんどの列車が抑止を喰らい
 
8072レも白鳥信に5~6分止まった後、ゆっくりと通過していきました。
 
そして上空には雲がかかり撃沈となり、当然8075レも抑止となり
 
これにて撤収です。
 
この後、某駅で闇鉄して帰ってきました。
 
では!!!

2/10 8091レ

2018-02-13 11:44:56 | 鉄道【東海道線】
こんにちは♪
 
土曜日の日鐵チキ返空8091レを追っ掛けて3発程撮ったので
 
今回はそちらをUPしますね。
 
何処で撮ろうか悩みつつ天気予報では曇りのはずが晴れてるし‥
 
とりあえず晴れても曇っても少しの小変更でいけるポイントにしつつ
 
晴れ用の立ち位置でスタンバイします‥そして通過30分くらい前から
 
雲が湧きだして、曇りとなり曇り構図に変更し待ちます。
 
2/10(土) 8091レ(1発目)
 
★EF66-116①[吹] + チキ9★
 
踏切が鳴りだし上りの矢印が‥そしてすぐさま下りの矢印が‥
 
これはヤバいなぁ~と思いましたがなんとか先に抜けてくれて
 
ギリセーフ(^_^;)
 
ほんのちょっとでも上りが遅れてたらアウトでしたので
 
今度撮る時は、場所も考えなきゃ!
 
この後、この界隈で8052レと2078レを撮ってのんびり帰りつつ
 
追っ掛けます。。。
 
愛知県に入った辺りから雨が降り出しました。
 
2発目は、ド定番ポイントへ!
 
8091レ(2発目)
 
 
 
すぐさま片付け雨の中先を急ぎます。
 
8091レ(3発目)
 
 
 
よく来るMyポイントにて〆ました。
 
この後、機材のケアをしたのは言うまでもありません!
 
では!!!

2/10 5052レ、2078レ

2018-02-12 20:06:30 | 鉄道【東海道線】
こんばんは♪
 
一昨日の土曜日ですが、今回UPするのは上りの鮫牽引2本です。
 
コンビニで朝飯済ませ急いで次なるポイントへ向かい
 
5094レを撮るも構図・設定等いじる余裕がなくて
 
ただシャッター切っただけなので割愛しますm(__)m
 
その後の5052レに向けて煮詰めます!
 
2/10(土) 5052レ
 
★EF66-127①[吹] + コキ24★
 
全検明け間もない事もありピッカピカで
 
青い空、1エンド、美釜、バリ順、編成良しと
 
好条件が重なりパーフェクトでした(^^)
 
そしてそこそこの間があり、その間に2053レ、8091レ、8052レを撮り
 
次は2078レです。
 
2078レ
 
 
 
 
★EF66-111①[吹] + コキ?★
 
CAIコン6個積載
 
 
 
この2078レは特徴でもあるCAIコンが6個積載されてまして
 
編成もまぁ~こんなもんですね。
 
次回は8091レ追っ掛けをUP予定です。
 
では!!!
 

俯瞰大カーブ 1060レ&2053レ

2018-02-12 00:43:41 | 鉄道【東海道線】
こんばんは♪
 
昨日は、国鉄色の3071レ撮影後はせっかくなので他の貨物も
 
撮影しようと思い、今回は俯瞰大カーブで撮った1060レと2053レを
 
UPしたいと思います。
 
3071レを撮影後、程なくして通過する1068レは諦めて
 
1060レに向けて移動し機材セットして待ちます。
 
2/10(土) 1060レ
 
★EF210-5[岡] + コキ25★
 
釜次位2両空コキは痛恨でしたが俯瞰から見下ろす大カーブを行く
 
貨物列車は迫力満点でした(^^)
 
この後、鮫を2本別ポイントで撮り、続いてロンパスです。
 
2053レ
 
★EF210-103[吹] + コキ20(フルコン)★
 
この日は、珍しく釜次位もコンテナが詰まっていて青一色の
 
フルコンなんですが、TOYOTAコンテナよりエコライナーコンテナのが
 
多いような気もしなくはありません(^^ゞ
 
やはり統一されたコンテナ貨物の編成美は素晴らしい♪
 
では!!!
 

2/10 5087レ&3071レ

2018-02-10 20:29:50 | 鉄道【東海道線】
こんばんは♪
 
今日は、夜が明ける前に自宅を出発し東方面へと足を運び
 
運用通りなら3071レに国鉄色(EF65-2065)が入るであろうと
 
希望を持って向かいました。
 
せっかくなので日の出直後に通過する5087レもついでに回収します。
 
2/10(土) 5087レ
 
★EF65-2080①[新] + コキ19(フルコン)★
 
以前まで草ボーボーだったココも綺麗に伐採されたようで
 
やはり狙い目は、もう少し日の出が早くなってからの5087レかな(^^)
 
そして54レを近くでテキトーに撮って本命ポイントへ!
 
さすがに国鉄色+晴れともあって久々にココも賑わってました。
 
3071レ
 
★EF65-2065②[新] + コキ20★
 
面縦も
 
 
 
光線は申し分なかったんですが、②エンド+積載悪で少し悔やまれるものの
 
2065号機が国鉄色になって2度目の捕獲でバリ順で撮れたので満足満足です♪ 
 
まだまだ撮影したので追々UPしていきますね。
 
では!!!