鉄道メイン気まぐれ日記

鉄道、(工場)夜景、車、ペットなど諸々‥

6/3 24H手配8084レ

2023-06-22 20:24:59 | 鉄道【中央線・篠ノ井線・大糸線】

こんばんは♪

6/3は、稲沢界隈で赤ホキを撮影後にこのあたりから各路線も動き始めたので

南木曽でずーと止まってた前日8084レ狙いで中央線へ出向きました。

天気はいいので光線良好なポイントで待ちます。

6/3 遅8084レ

◆EF64-1044+EF64-1039+タキ11B◆

約24H遅れで通過しまして、原色重連エンド揃いでした(^o^)

前日の大雨で一部氾濫?した土岐川も増水してました・・

この後、下りコンテナ(81レ)もついでに狙います。

81レ

◆EF64-1038+コキ

この後は、8084レの折り返し8075レ他狙いで関西線へ行きましたが

次回UPします。

では!!!


6/3 5780レ

2023-06-21 21:47:46 | 鉄道【東海道線】

こんばんは♪

6/3は当初、中央西線の臨9089レ狙いのつもりでしたが

台風の影響で至るところで災害が起き、運行もままならないと推測し県内でひとまず

様子を見つつ考えようと思い、スタートは赤ホキから!

6/3 5780レ

◆EF510-504+赤ホキ24B◆

いつもと違った立ち位置+構図で狙いました。

電柱やら障害物多々ですが、たまにはいつもと違った構図も悪くはないかな(^^ゞ

この後は、ゆっくりと24H手配の8084レ狙いで中央西線へ向かいました。

では!!!


5/27 臨9089レ

2023-06-16 21:48:09 | 鉄道【中央線・篠ノ井線・大糸線】

こんばんは♪

5/27は去年の同時期にも運転があった臨9089レが日中にあり

追っ掛け撮影しました。

スタートを何処からにしようか悩みましたがご覧の場所からにしましたw

5/27 9089レ

◆EF64-1021+EF64-1020+タキ10B◆

国鉄色+更新色ですが、連番ですね♪

さてのんびりと追っ掛けます。

今回は4発全て俯瞰アングル(3発目[4枚目]も一応プチ俯瞰w)で撮ってみました(^o^)

天気もなんとか持ちこたえてくれて一応全て晴れカット頂きました。

では!!!


5/20 5767レ、遅8084レ

2023-06-15 20:05:49 | 鉄道【東海道線】

こんばんは♪

5/20の〆は清洲付近で白ホキとタキを撮影しました。

赤ホキ(8785レ)はウヤで、続行で来る石油返空(8084レ)は中央線人身事故により

遅延が発生しておりTwitterを見ると2時間遅れで運行中とのことで

白ホキの続行かなぁ~と思い待ちました。

そして定刻にて・・

5/20 5767レ

◆EF510-508+白ホキ14B◆

惜しい・・フル編成まであと2車でした(^^ゞ

↑ ↑ から15分後

遅8084レ

◆EF64-1022+EF64-1013+タキ14B◆

定刻だとこの光線ではゲッツ出来ませんが、2時間遅延により実現しました。

関係者方々の事を思うと喜べませんが・・・

これにてこの日の撮影は以上です。

では!!!