みなさま、こんにちは。
今週もイチゴ狩りの様子をお届けします!
先週は、当農園のFacebookブログ管理人の友人である、鈴木さんがいちご狩りにお越しになりました(写真1枚目)。鈴木さんは長野県生坂村でブドウ農家をご夫婦で営んでいらっしゃいます(季来里ふぁーむ・すずき )。いつも色々なアドバイスをくださり、農業の先輩として大変心強い存在なのです。またお会いできたらと思います!ありがとうございました。
それから、バスツアーによるいちご狩りも始まりまして、先週はHISさんのツアーがいらっしゃいました。いちごハウスの中は大勢のお客様でとても賑やかでした!
最後に、2月と3月のいちご狩りについてご案内がございます。お蔭様で2月および3月のいちご狩りは、1ヶ月に受入可能な上限人数に達し満員御礼となりました。お客様みなさまにおかれましては、早々にご予約いただき誠に有り難うございます。
なお、満員の日であっても数に限りはありますが、摘み置きの「朝摘み完熟いちご」をお買い求めのうえ、広々とした飲食スペースでお召し上がりいただくこともできますので、どうぞお問い合わせくださいませ。温かいお茶・紅茶をサービスいたします。
引き続き、当農園の朝摘み完熟いちごはオンラインショップにて販売しております。全国配送いたしますので合わせてどうぞご利用くださいませ。









今週もイチゴ狩りの様子をお届けします!
先週は、当農園のFacebookブログ管理人の友人である、鈴木さんがいちご狩りにお越しになりました(写真1枚目)。鈴木さんは長野県生坂村でブドウ農家をご夫婦で営んでいらっしゃいます(季来里ふぁーむ・すずき )。いつも色々なアドバイスをくださり、農業の先輩として大変心強い存在なのです。またお会いできたらと思います!ありがとうございました。
それから、バスツアーによるいちご狩りも始まりまして、先週はHISさんのツアーがいらっしゃいました。いちごハウスの中は大勢のお客様でとても賑やかでした!
最後に、2月と3月のいちご狩りについてご案内がございます。お蔭様で2月および3月のいちご狩りは、1ヶ月に受入可能な上限人数に達し満員御礼となりました。お客様みなさまにおかれましては、早々にご予約いただき誠に有り難うございます。
なお、満員の日であっても数に限りはありますが、摘み置きの「朝摘み完熟いちご」をお買い求めのうえ、広々とした飲食スペースでお召し上がりいただくこともできますので、どうぞお問い合わせくださいませ。温かいお茶・紅茶をサービスいたします。
引き続き、当農園の朝摘み完熟いちごはオンラインショップにて販売しております。全国配送いたしますので合わせてどうぞご利用くださいませ。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます