
大阪北地震の1週間後、毎月の田舎へ10日ばかり帰ってました
弟が休みの時はお昼を食べに車で連れってくれ、両親も気分転換できます
私が運転できないから、10日いても近所の散歩だけでどこにも連れてってあげられない
車からの風景・・今はレンコン畑一色って感じで、ピンクや白の蓮の花も咲いていました
徳島のレンコンは美味しいのですよ!!

近所のお寺さんに蓮や睡蓮が咲いていたので・・
これからのお花ですね



アジサイは終わりですね
台風の影響が出だし雨が降り続いた時
玄関の郵便受けのところで見つけました
カタツムリって・・お久しぶり~~って感じで、思わず

そして こちらへ帰る時期、ちょうど台風が日本海を通過中・・
今までは夜の時間帯の高速バスで帰り、10時過ぎに自宅に着いていましたが
あの地震から夜行動するのが怖くなって、これからは昼間のバスに乗る事にしました
帰った翌日 朝からけたたましく携帯から警報のアラームが鳴り
また地震かと思い思わず食卓の下にもぐりましたが
あの地震の時より大人しい音・・??
豪雨で土砂災害の危険アリとの警報でした
その後は被害の地域も広がり、TVに映った映像は自然の恐ろしさを思い知らされます
毎年毎年 豪雨での大きな被害が出ていますが、どうすることも出来ない現状・・
近所では地震の時 何ともなかったブロック塀が、この雨で倒れた所も出ているとか
今後も気を付けていただきたいと思います
弟が休みの時はお昼を食べに車で連れってくれ、両親も気分転換できます
私が運転できないから、10日いても近所の散歩だけでどこにも連れてってあげられない

車からの風景・・今はレンコン畑一色って感じで、ピンクや白の蓮の花も咲いていました
徳島のレンコンは美味しいのですよ!!

近所のお寺さんに蓮や睡蓮が咲いていたので・・




アジサイは終わりですね
台風の影響が出だし雨が降り続いた時
玄関の郵便受けのところで見つけました
カタツムリって・・お久しぶり~~って感じで、思わず


そして こちらへ帰る時期、ちょうど台風が日本海を通過中・・
今までは夜の時間帯の高速バスで帰り、10時過ぎに自宅に着いていましたが
あの地震から夜行動するのが怖くなって、これからは昼間のバスに乗る事にしました
帰った翌日 朝からけたたましく携帯から警報のアラームが鳴り
また地震かと思い思わず食卓の下にもぐりましたが

豪雨で土砂災害の危険アリとの警報でした

その後は被害の地域も広がり、TVに映った映像は自然の恐ろしさを思い知らされます
毎年毎年 豪雨での大きな被害が出ていますが、どうすることも出来ない現状・・
近所では地震の時 何ともなかったブロック塀が、この雨で倒れた所も出ているとか
今後も気を付けていただきたいと思います