midoriの・・ひとりごと

ぶつぶつ・・midoriのひとりごと  
軽~~く聞き流してくださいませ。

今日で・・

2015年06月30日 | 日記

今年も半分終わってしまいましたね~ 
これから暑くなり、体力勝負の月となります・・頑張ってくださいね



今 槿のお花をよく見かけます
義母んちにもピンクの八重の槿があったのですが
何故かハナミズキに植え替えてしまって・・私は優しいお花だったので好きだったのですが

一日花・・とも言われるデリケートなお花ですが
次々に咲くので結構長い間楽しませてくれます

それにしても沢山 槿の種類があり驚きです、ご覧ください

こちらは近所の槿




最近、八重が多くなってきてますが、やはりこちらが良いかなぁ~





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンバンワ~(^^♪ (midori)
2015-06-30 21:20:44
槿もいろいろとあってきれいな花ですよね。
そうですか、この花も一日花でしたか。
知りませんでした。
今日は30日。
神社では夏越の儀式がありましたね。
電車にちょっと乗って 埼玉の神社で茅の輪くぐりをしたいと思っていたのですが
行けませんでした。ザンネン。
梅雨が明ければ 今年も酷暑になるのでしょうか・・・
返信する
槿? (パパ)
2015-07-01 04:28:41
、、、題材に槿の花ですね(微笑)
みどりさん宅に、よくみえる「槿さん」かと思いきや
お花でしたね
そうなんですか、一日だけのお花なんですか
時差を持って、次々に咲くのですね

この季節
雨の恵みが多いから、お花も多種多様ですね

近所で、弦系の植物が目立ち始めました
アサガオ・ゴーヤ・ヘチマetc
自然の「緑のカーテン」ですよね
返信する
満開です♪ (夢子)
2015-07-01 09:14:24
槿の花 こちらも 満開です
種類も多いし 色もいろいろですね
夏がやってきたと感じますね

我が家も 2本 切ってしまいました
なぜって 大きくなりすぎて 隣の家に
お花がおちてしまって・・・

我が家の庭の木ですが 数年前から いろいろ
切っています
もみじの木もあったんですよ
そこへ 鳥たちが巣を作って・・・
これもね ある意味 ご近所迷惑になって
σ(^_^;)アセアセ...

槿の花 大好きです♪
返信する
綺麗ですね! (mukuge)
2015-07-01 16:44:50
槿の花、種類が多いんですね!
びっくりしました(^_^;)
我が家の近くではあまり見かけませんが
以前住んでいた町内は、公園や通りすがりの家に咲いている槿の花をよく見かけました。
我が家にもあったのですが、今住んでいる家には、植えたい花が多すぎて、割愛しました(ーー;)
やさしい花で、大好きなんですが、残念です!
返信する
midoriさんへ (midori)
2015-07-03 22:07:09
こんばんは
今のお花は色んな種類がありそれぞれ名前も付いているものですね~

30日に夏越の儀式と言うのがあるのですね
行くことが出来なくて残念でしたね
よく降ります~~~
返信する
パパさんへ (midori)
2015-07-03 22:10:45
こんばんは
最近はみどりのカーテン、ゴーヤが見られるようになりましたが
植えるのが遅かったのか・・まだまだの所もあり勝手に心配しております(^^;)


返信する
夢子さんへ (midori)
2015-07-03 22:13:19
こんばんは
お隣にお花が散るのって・・やっぱり気を使いますね
庭木があるって・・大きなお庭で色んなお花が咲いているのでしょうね
鳥が巣をするって・・・凄い!(^^;
返信する
mukugeさんへ (midori)
2015-07-03 22:18:15
こんばんは
本当に・・種類の多いのには驚きました(^^;

通り道でもよく見かけ、お花が咲き始めると「mukugeさ~~ん、お元気ですかぁ~~?」と思います(*^^*)
mukugeさんのお庭も沢山お花が咲いていますよね、楽しみです
返信する