midoriの・・ひとりごと

ぶつぶつ・・midoriのひとりごと  
軽~~く聞き流してくださいませ。

神戸異人館巡り

2013年12月10日 | 散策
毎年この時期になると神戸異人館のたちが気になります
お天気がいまひとつハッキリしなかったのですが
友達とを見に行ってきました

うろこ館の屋根にあるサンタさん 
今年は世界遺産に登録された富士山でした
富士山だけではちょっと寂しいなぁ~と思っていたら
庭の茂みから顔だけ出している人たち

アベノミクスの阿部さん
野球選手(誰?今年話題になった人・・この顔イチローじゃないよね・・)
北の海女さん・・
ネコ(三毛猫だとあの駅長さん?)
屋根にのぼって欲しかったです

 

うろこ館の隣にある 山手八番館のサターンの椅子
一時 話題に上った時は凄い行列が出来るほどだったのですよ
今日、友達と座ってきました

また 今年も館内に色んなプリザーブドフラワーが飾られていました
北野外国人倶楽部ではドレスもありましたよ

良いお天気~と思えばが急に降りだしたり
平日ですが 思ったより人も多く異人館巡りをしていました

40枚余りありますが見ていただければ嬉しいです



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うっふふっ♪ (パパ)
2013-12-11 04:18:16
サンタさんがあっちこっちに、、ありますね
最初の写真たちでは、なかなか出てこなかったので
「おや?サンタさんは」と思ってみてました
うろこの館ですか、、、ここは毎年、みどりさん
撮られいますね
去年は、小さなサンタさんがいっぱいよじ登っていた
記憶があります
今年のサンタは、でかいですね
まるで、メタボのサンタ、、さしずめパパサンタに似ています
あっははははは

最後のほうで、たくさんサンタが見れてよかったです♪

洋館はいいですね
日本にいながら、異国情緒を楽しめる
みどりさん、素晴らしいところが近くにあっていいですね
うのまやしいです(うっふふっ
返信する
おはようございます♪ (midori)
2013-12-11 10:08:56
神戸もいいところですね。
横浜の山手地区も西洋館が幾つかあって
神戸と同じように異国情緒があります。
ハイカラな街を私も散策してみたいなぁ・・・・・
返信する
パパさんへ (midori)
2013-12-11 22:38:47
こんばんは
あっはっはっ・・パパさんたがうろこ館にしがみ付いてます~~~~

毎年同じようなものですが、やはり現場で見たいもので、行ってしまいます
クリスマスと神戸はお似合いだわ
返信する
midoriさんへ (midori)
2013-12-11 22:43:13
こんばんは
横浜は神戸より大きいから見ごたえありますよね~~
何度か横浜へ行きましたが、大好きな場所です
赤レンガには行ってないので、行きたい所ですわ
中華街は人が多いけれど、色々ゆっくり散策してくださいね
返信する
拝見しました♪ (夢見る夢子)
2013-12-22 15:54:52
異人館は 何度か訪れましたが
クリスマスの季節にも 行かなくっちゃねぇ

飾り付けは 大変だと思いますね
見せて頂いて うれしかったです♪
返信する
夢子さんへ (midori)
2013-12-22 21:01:35
こんばんは
異国情緒のある場所には、
やはりクリスマスってお似合いだと思いますね~
煙突がありツリーが飾られている場所には
暖炉がありますものね・・

返信する