昨日、毎年この時期に行われている 大谷本願の永代経法要に主人と行ってきました
義母もずっと参加させていただいてましたが欠席・・
朝の出勤ラッシュの電車が辛くなったので、主人との二人になりました
義母と一緒の時は、残念ながら法要の後はブラブラは出来なかったので
今年は折角京都へ出てきたのだから散策しようと

今は花菖蒲の時期・・そうだ平安神宮だわ

五条の本願寺から平安神宮まで約3キロ、歩きで行くぞ~~~と主人に言ってましたが
膝の弱い主人、いつ歩けなくなるか分からないので

行きは電車で三条まで乗り、後は歩きで神宮までの間で昼食をとりました

図書館

苑の睡蓮
この辺りは美術館もあり私としては結構来ている範囲内です
平安神宮は広いし美しいですね~、
広角レンズでない私のカメラでは入りきりません

本当に久しぶりのカメラを持っての散策、リフレッシュしました

帰りは甘党のお店へ・・主人はお抹茶のかき氷・私はお抹茶のぜんざい
濃厚なお抹茶で本当に美味しかったです

白川に沿って、四条まで出た時は沢山の観光客で賑わってました
義母には永楽屋のくずきり・主人はお漬物
京都へ来たら欠かせないお土産です

拙い画像ですがご覧ください
京都平安神宮の神苑