五條市でボーイスカウト活動

五條市内でボーイ活動のブログです。
その他、いろいろな時事ネタをかいてきますよ

五条駅について

2014年06月06日 | まち歩き

最近気になります。

単身赴任から事務方に配置転換になり 3年目 毎日のように乗降する五条駅
気になります。

・毎朝 6時台 和歌山行き なぜかタバコのにおいがしてくる。
・毎晩 降り立つと ベンチに吸殻 
・団体シート(対面シート)に靴のまま足を投げ出すおっさんと若者
・1番ホームの案内板 金剛山系への道のりは北東へ約5キロだと思う。
  しかし、東南1.5キロの文字が

20140111_080708

何とかしましょ


1月31日 その2

2011年01月31日 | まち歩き

1月31日 その2(徒然なるままに)

・仕事場に行けず、自宅待機となり社有車および、自家用車の除雪に励む。

・ニュースでご存知の通り、高速と国道は封鎖状態のため、物資が届かない。

・ということは、コンビニに弁当が無い。つまり昼ごはんは、カップラーメンしかない。

しかしながら、やはり腹が減るため、コンビニの「骨なしチキン」を購入し、帰宅途中に我慢できずに交差点で袋を開け食べようかなと思ったとたん。 背後から忍び寄る気配もなく 空中に舞い上がった。 何事かと思い空を見上げると、「トンビ」が20匹ほど群れをなしていた。

仕方なく、寮の晩御飯を今か今かと待ちました。

みなさん、行儀よくしましょう。損しますよ。


1月31日 大雪

2011年01月31日 | まち歩き

1月31日 早朝です。大雪です。

単身赴任先で、現在自宅待機(送迎バスが県道をすれ違えないため)

昨日から降り続いた雪は50㎝を超え、駐車した車は分かりません。

心配メールが来るため、とりあえずブログにしたためます。

P1310094 20110131_115757 車は雪像になってます。

P1310095 除雪は午前4時から頑張っています。(現在7時30分)


1月1日 1年の計 

2011年01月12日 | まち歩き

ブログ更新ほんとに久しぶりです。

(今年は12月29日~1月10日まで休暇のためパソコンに全く触れませんでした。

1月1日 平成23年正月

五條市内(とくに北部)は大雪です。娘と「初日の出」を見るはずでしたが、私一人しか起床してません。とりあえず年末に購入したスタッドレスタイヤの効果を試しに白銀の世界を快走してきました。

あいにく、絶景ポイントは通行止めのため 五條市の雪景色は見れませんでした。

Photo まずは車の除雪 Photo_2道まですっぽり雪化粧

Photo_3 世界文化遺産の大峰山は見えず。

Photo_4  五万人の森は道と広場の境が分からない。

というわけで、みんなで初詣は、昼にお参りしました。(私は元旦にしました。)

Photo_5  近くの八幡神社(天誅組のゆかりの地)

1月2日 橿原神宮初詣

Photo_6  これは橿原神宮です。大好きな「五神」と「春鹿」の前で


3月6日 賀名生梅林

2010年03月07日 | まち歩き

 今週は、ボーイ活動はありません。

BVSで賀名生の梅林にハイキング予定みたいですが、先回りしていきました。

               Photo

先週、ブログで書いた賀名生の名の由来を五條市HPより抜粋します。

昔この地は、「穴生(あなふ)」と呼ばれていたそうですが、後村上天皇は南朝が正統でありたい
と「叶名生(かなう)」と名付けられたそうです。正平6年(1351年)10月に足利氏が南朝に
帰順し、多くの公卿や殿上人が賀名生に参候して北朝が否定されましたので、翌正平7年の正月、後村上天皇は「願いが叶って目出度い」との思し召しから「賀名生」と改める勅書を下されたと伝えられています。当時は「かなう」と呼ばれていましたが、明治の初めになって呼び方を「あのう」に統一したそうです。

小雨の中、美しい梅の花を満喫しました。

11 Photo_2  P3061532_2

P3061525 P3061524 P3061522

久しぶりに、見ました。きれいでした。

売店で、梅干かって帰りました。が、家の評価は「すっぱすぎる」でした。

美味しかったのになぁ~?