6月25-26日 ベンチャーの技能章考査のキャンプしました。
6月25日第1日目
全員集合の上、セレモニーとオリエンテーションです。(さすがVSです。セレモニーは静粛に行えました。)
さっそく夕御飯です。保存食でも使用できる保存食の定番「さんまの開き」を頑張って作成
「鶏肉のオリーブオイル漬けのトマト煮」&「キーまカレー」の調理を行いました。出来栄えはもちろんグッド。主食は、「ダンパー」を「ナン」のように鉄板で焼いてそれもgood。
ベンチャーにもなると、少々の難易度はこなせるようです。
夜9:00 もうひとつのセッション「樹種による焚き火」です。講師はもちろん「林学(生態学)」を学んだ私(五條3団隊長です。)、いつもながらにテンション高く、飯盒の使用法も教えながら淡々と焚き火のセッションを行いました。(みんな針葉樹と広葉樹の違いが分かればOKかな?)
ご飯(梅干し入り)を焚いて、明日昼までの保存食として飯盒のまま保存。 そしてお休み(11:00頃)です。
スカウトが寝た後に 指導者のミーティング… 夜明けまで続いたのかな?
6月26日第2日目
朝礼とラジオ体操の後、朝食です。
もちろん 「さんまの開き」と「梅干しごはん」そして 「味噌汁」←移動キャンプでも作れるようにレクチャーしました。
9:00に香芝のスカウトハウスに移動し、座学です 。(みんなまじめに講義を聞いてる。)
その後班毎に、肉料理と魚料理を調理(3種以上作ってね。) 魚は「サワラ」肉は「豚肉」その他 野菜がたっぷり。材料は余らないように。
サワラの3枚おろしも 上出来ですが、みなさん素晴らしい料理を作った。少し感動した。
豚肉野菜巻き、野菜の煮物、サワラのあら炊き、サワラの香菜焼き
みなさん素晴らしすぎる料理でした。(食べきれないほど)
技能章考査は、レポート作成後行われました。 数人が残りましたが、みんな素晴らしいレポートでした。(なにせ実体験ですから。)
またみんな会おうという気持ちの元、解散そして終了。
6月8日 環境月間(6/1~6/30)の活動として、清掃活動を行いました。
(単身赴任から本店に戻ってきてなかなか、ブログアップ出来なかった反省)
朝7:50にオフィスに集合(大阪市内)です。私は、五條市の田舎なので始発に乗って参加しました。
総勢30数名が事務所の周りを約30分清掃しました。
ゴミ中身はほとんどが、「吸殻」でした。 ここ大阪市中央区は「ポイ捨て禁止条例」がしかれており、ゴミのポイ捨てはもちろんのこと「吸殻」のポイ捨て およびそれに付随する「くわえたばこ」「歩きたばこ」は禁止のはずです。御堂筋では「くわえたばこ」でも 反則金の徴収がありますが。
何はともあれ無事終了しました。
私も「たばこ」をやめてから8年になりました。「ポイ捨て」してた記憶があります。反省して今後の活動に役立てます。