カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

木々

2017年05月10日 | モータースポーツ
  自然湖に行った時の画です。
  新緑で無いと、寒さを感じます。



  色が押さえてあるせいもありますね。

  今まで現像や編集をエレメンツを使っていました。
  最近Lightroomとphotoshopを導入いたしました。
  ただいま勉強中です。
  違いに戸惑いながら使い始めましたが、なかなかいい感触です。

  編集の方法などは勉強すればわかってくるのですが
  データの取り込みやバックアップなどを含めた
  管理方法をどうするか迷っています。
  バックアップ時のカタログの取り扱いも悩むところです。

  色々調べて考える事も楽しみたいと思っております。

モーパラ

2017年03月07日 | モータースポーツ
  モーターパラグライダー
  いろんな呼び方があるんですね
  「パラモーター」とか「パワードパラグライダー」とか

  空中散歩 気持ちよさそう

  テイクオフ


  ランディング

  パラシュートが・・横顔に見えちゃいます。

  こんなマシンです。

ジェットスキー 2

2016年09月14日 | モータースポーツ
 先日見学してきたジェットスキー
 やっと画の整理が出来ましたので追加で少しUPします。
 クローズドコースで行われたレースの画です。


 ジェットスキーの種類をあまり知りませんが
 座って乗るこのタイプは排気量が大きいのか
 低音を響かせながら走ります。
 他と比べて一段と早かったです。


 波しぶきもすごい。


 立って乗るタイプは
 コーナーワークで体を大きく倒しています


ジェットスキー

2016年09月11日 | モータースポーツ
 昨日ジェットスキーの大会を見てきました。
 大阪府貝塚市 二色の浜公園です。
 帰ってきたのが12時近かったので
 昨日のブログUPはお休みとなってしましました。

 撮影のメインはフリースタイル全日本選手権
 同時にジェットスポーツ全日本選手権も行われました。
 昨日は予選で、今日決勝。
 天気がいい日を選んだので予選の見学となりました。

 浜に並んだマシン

 ジェットスキーの大会は初めてです。
 広い浜に並んだマシンをみて参加者の多さにビックリしました。

 色々なクラスで一日中レースが行われています。
 クローズドと呼ばれれるスピードレース
 海上に設置されたブイを回ってくるのですが
 早かった。


 フリースタイルは参加者が少なく10名ほど
 日本選手権の最終戦としてプロライダーも来ています。
 2分の演技の中で
 こんな技が連続して出てきます。


 海面にできた波を使って
 ビルと同じくらい?高く飛びます。


 こんな演技も


 一日楽しく見学できました。

 こんな画も

 多重露光を使ってみました。
 バックフィリップの技を4回のシャッターを重ねてみましたが
 昼間の海ではきれいに出てきません
 やはりソフトによる合成ですかね。