カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

夜の公園

2017年03月30日 | 日記
  月が沈む
  今日はお皿のような月でした。

  雲一つない空

  グランドの影


  遊具の影
  UFO見たい?


  桜の木が一本
  ソメイヨシノはつぼみが膨らみうっすらピンクですが
  この木は 満開です。


飛んだ

2017年03月29日 | 生物
  よく見かける鳥たちが飛んだ。

  スズメは群れてます。
  何がきっかけになるのか
  一気に飛んでいきます。


  鳩くらいでしょうか
  こちらに向かってくるのは


  ムクドリも群れているのですが
  この時は2羽でした


  この鳥も飛ぶかな?って追ってましたが
  走って逃げていきました。

  じっくり見たことないですが
  結構足が長いですね
  アカハラです。

朝の鶴舞

2017年03月28日 | 日記
  名古屋では今日桜の開花宣言がありました。
  花見で有名な鶴舞公園では
  残念ながら一輪も見つけられません。
  それでも何組かブルーシートを張ってました。

  そして・・朝はチョット寒い

  花見の準備は万全
  夜には出店は営業しています。


  今日は雲がありませんでした。

  日差しの暖かさはありますね。

水と

2017年03月27日 | 生物
  普通はカモの方に視点を置くのですが
  今回は水の方です。
  水鳥なのはわかっているのですが
  結構水浸し、羽根にいっぱい乗っているんでしょうね
  飛ぶ時は水をまき散らしてます。


  喧嘩の時は、素早く動くので
  体にまとわりついてます。


  キックも