カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

雨上がりの緑

2014年04月30日 | 日記
昨日から降っていた雨もあがってきました。
新緑の森は散歩していても気持ちがいいです。


ここは整備された森です。
30年ほど前は車が入れましたが、今は入れません。
散歩道として開放されています。


薄緑の葉がきれいです。


花粉で敬遠されるスギの木も、新しい目が出ています。


こんな子もいました。
(苦手な方は飛ばしてください。)

花と虫

2014年04月29日 | 
春は色々な花が咲きます。
いい香りに誘われて虫も集まってきます。
そんな画を集めてみました。
虫は花に入ってしまうので、バックショットになってしまいますね。

タンポポとハナアブです。


アヤメです。昆虫は何かわかりません。


藤と熊蜂です。

シュナウザーのジェイド君

2014年04月28日 | わんこのジェイ君
ミニチュアシュナウザーのジェイド君です。
普段はこんな感じで生活しています。

お散歩に行かない時は一日ごろごろしています。
ただしご主人様の行動を常に観察しています。

どこか行く気配を感じたら離れません。

先日カットに行ってきました。
毛が殆ど抜けないので
楽ちんですが
カットしないとどんどん伸びていきます。

私の床屋さんより贅沢です。

網戸に虫を見つけてじっと見ていました。
「食ってやる」とでも思っているのでしょうか?

曼陀羅寺の藤 ライトアップ

2014年04月27日 | 
江南市 曼陀羅寺の藤です。
6時よりライトアップされます。


下からのライトなので全体を明るくするのは難しいですね。
ところどころ明るい感じですが
そこが結構きれいで良い感じです。
伝わってますでしょうか?


淡い紫色のカーテン
一面に広がる良い香りが素敵でした。


おまけですが
ライトアップされる時間は
露店も閉まっていました。

曼陀羅寺の藤

2014年04月26日 | 
江南市の曼陀羅寺に行ってきました。
藤で有名なお寺です。
色々な種類の藤が咲いていました。
白い藤は花が小さいですね。

午後からだったので
近くの駐車場もすぐに入れました。
比較的すいていたと思います。

牡丹の花もきれいに咲いていました。
つつじなど他の花も咲いていたのです
毎年来ている方が言って見えましたが
同時期に咲いているのは珍しいそうです。

メインの藤は長いですね。
1メートルくらいの花もありました。

12種類120本の藤があるそうですが
すごくきれいでした。