「師崎の帰りに寄ってみたら」って紹介されました。
知多のタヌキ寺
岩屋寺っていう大きなお寺の奥にあるのですが
正式名称は「中之院」っていうようです。
門は立派です チョット古いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/59e27ab282d71e1f39b17ed531151f4e.png)
ここを入っていいのかな?って思えます
まっすぐ行くと駐車場でそのまま軍人像の墓標の所に
お寺は入って左側のようですが・・
民家と変わらない作り(寺っぽくない)なので不安になります。
入るとすぐにお出迎えが
怖い顔をしてスーって寄ってきてすぐに行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/04f6f880958e76a9cdc573aadd099bbc.png)
目的は軍人像
やっぱり私には難しい
沢山並んだ姿は、どうしても怖い感じがします
で、これになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/07/b5f6cb5a5b0fc645286e0b50e26dc964.png)
奥(像に向かって右手)に古い建物があったようですが
きれいに壊されて空地になってました
岩屋寺の駐車場に大きな桜の木がありました
咲いているときにもう一度行ってみたいって思いました
知多のタヌキ寺
岩屋寺っていう大きなお寺の奥にあるのですが
正式名称は「中之院」っていうようです。
門は立派です チョット古いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/59e27ab282d71e1f39b17ed531151f4e.png)
ここを入っていいのかな?って思えます
まっすぐ行くと駐車場でそのまま軍人像の墓標の所に
お寺は入って左側のようですが・・
民家と変わらない作り(寺っぽくない)なので不安になります。
入るとすぐにお出迎えが
怖い顔をしてスーって寄ってきてすぐに行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/04f6f880958e76a9cdc573aadd099bbc.png)
目的は軍人像
やっぱり私には難しい
沢山並んだ姿は、どうしても怖い感じがします
で、これになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/07/b5f6cb5a5b0fc645286e0b50e26dc964.png)
奥(像に向かって右手)に古い建物があったようですが
きれいに壊されて空地になってました
岩屋寺の駐車場に大きな桜の木がありました
咲いているときにもう一度行ってみたいって思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/12e5901671935b4389a1e0c19ba96111.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます