名古屋市西区の津島神社でお祭りが

今日はジェイ君散歩を兼て
祖父江町のワイルドネイチャープラザに行ったのですが
帰り道で何やらドンドンチャラチャラの
どこかで聞いたような音がしてきました。
西区に津島神社があったとは・・知りませんでした。
こんな山車があったとは・・
桑名市の石取祭りでは有名だと思いますが
太鼓と鉦をを使った山車
名古屋にもあったんですね。
津島市の津島神社でも同じ山車があることは知ってましたが
同じ名前の神社ですので関係があると思うんです。
チョット調べてみましたが、わかりませんでした。

山車は3台。誰でもたたかせてくれるみたいでした。
後ろに並んでるとばちを渡されます。
出店も沢山出てました。
射的もありました。
意外とゆるくて、こんな格好もOK?

賑わいは100mくらいでしょうか
音が出てないとわからないくらい。
明日もあるようです。

今日はジェイ君散歩を兼て
祖父江町のワイルドネイチャープラザに行ったのですが
帰り道で何やらドンドンチャラチャラの
どこかで聞いたような音がしてきました。
西区に津島神社があったとは・・知りませんでした。
こんな山車があったとは・・
桑名市の石取祭りでは有名だと思いますが
太鼓と鉦をを使った山車
名古屋にもあったんですね。
津島市の津島神社でも同じ山車があることは知ってましたが
同じ名前の神社ですので関係があると思うんです。
チョット調べてみましたが、わかりませんでした。

山車は3台。誰でもたたかせてくれるみたいでした。
後ろに並んでるとばちを渡されます。
出店も沢山出てました。
射的もありました。
意外とゆるくて、こんな格好もOK?

賑わいは100mくらいでしょうか
音が出てないとわからないくらい。
明日もあるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます