カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

竹島には

2017年12月20日 | 日記
  竹島のユリカモメはいいのですが
  こんなのもいます。


  こいつらは怖いです~ョ~
  後ろからすーってきて
  カモメにあげようとしている餌を
  奪っていきます。
  爪でくるので、怪我しそうです。
  痛いです。


  昼間は見るのですが
  夕方は山にいて、姿を見せません。

竹島のユリカモメ

2017年12月19日 | 生物
  蒲郡市の竹島
  毎年ユリカモメが来ている。


  去年も手から食べてたが
  今年のカモメは
  人を怖がっていないみたい

  手に乗ってるみたいですが
  ちゃんと飛んでます。

  餌を持っていないと
  波打ち際でじっとしてました。


  夕方でもちゃんと見えるみたい。
  来ます。

  鳥って、鳥目じゃないの?


どんき

2017年12月17日 | 祭り
  豊川市長松寺で行われる「どんき祭り」
  狐や天狗の面をつけた人が
  子どもたちの顔にベンガラを塗り付けてまわります。

  きつね
  子供たちは「ホワイトコンコン」って呼んでました。


  町中を子供を探して歩きます。


  逃げる子は・・・


  塗られます。