カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

マメナシの花

2020年04月19日 | 
  マメナシの花です
  日本では東海地方だけにしか分布していないようです

  秋には1cmくらいの小さな実を付けるようです

  カラタチも咲いてました
  (咲きかけてました)

  完全に開くと3~4cmくらいになるようですね

  すぐそばにハートが

  桜の花びらでした
  

タンポポ

2020年04月16日 | 日記
  ジェイ君散歩で公園へ
  晴れて暖かかった
  駐車場が満杯で、道路まであふれてた
  家の中で閉じこもっていられない天気でしたね

  タンポポが沢山咲いてました
  脇を見るとひっそりと咲く花もありました


  光が当たると黄色は目立ちます


  ぱっと見タンポポなんだけど
  よく見ると違ってた
  キク科の花でしょう??

つくるんです

2020年04月15日 | 日記
  コロナの関係で休業の施設が多いですね
  自宅待機中の家族がこんなことをしてました。


  切れ目の入った合板から切り出して
  組み立てていくパズルだそうです。


  マーブルコースター
  完成すると
  ハンドルを回して鉄球を運び
  上から転がして遊べるようになるみたい
  数日は時間がつぶせそうです。


  私はこんな細かなことはできませんね